Magnificent View #733
フリーダ・カーロ博物館(メキシコ)

メキシコの首都メキシコシティにあるこの建物の通称は「ブルーハウス」。その呼び名のとおり、鮮やかな青色に塗られたこの家は、メキシコを代表する女性画家、フリーダ・カーロにまつわる博物館だ。
18歳でバスの事故に巻き込まれて瀕死の重傷を負い、後遺症に悩まされながらも、強烈な個性を放つ絵を描き続けたフリーダ。22歳でメキシコ壁画運動の中心人物だった画家のディエゴ・リベラと21歳差で結婚した後は、アメリカでも絵画や壁画を制作したほか、ヨーロッパでも評価を獲得。47歳で亡くなるまで、波乱万丈の人生を歩んでいる。
そんな彼女が暮らした家を利用した博物館の中は、メキシコの強い太陽のごとく、カラフル。ブルーの外壁だけでなく、家じゅうのいたるところに赤や黄色、緑色の配色がされ、強烈な痛みに苦しんだ女性が暮らした家とは思えないような、明るい雰囲気を醸し出している。
不自由な身体や近代化の荒波に翻弄されつつも、力強く生きたフリーダ。その人生に共感する人々が、世界中からここを訪れている。

Column
今日の絶景
この広い地球上には、まだまだ知られざる素晴らしい景色がある。思わず息を飲んでしまう雄大な自然、ミステリーにあふれた驚きの奇観、そして、人間の文明が刻んだ偉大な足跡……。ここに、選りすぐりの絶景をお届けします。さあ、ヴァーチャルな世界旅行へと出かけよう!
2015.10.03(土)
文=芹澤和美