ゴツゴツした石の階段が続く。 滝の近くだけに湧き水もこんこんと。巨岩も多い。 山々の奥に開けているのが台北市街。 歩道から見上げた銀河洞。左にご神体の滝が。手を合わせる人の姿も。MRT松山新店線・新店駅からバスで「銀河洞」下車、さらにコース入り口まで徒歩30分ほど。入り口までタクシーで行くこともできる。 「純陽宮」に祀られている仙人・呂洞賓。 100年ほど前に建てられた祠はどこか愛らしい。小さなお供え物をする人も。 提灯で華やかに彩られている。 祠の奥にある、滝の裏に続く小道。この日は水量が少なめ。 ハイキングコースのそばには清流が流れる。途中の休憩スポットにて。
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.11.12 「ふたりの距離感が夜中に飲むホットミルクのように柔らかく沁みます」マンガ編集者・山内菜緒子さんの“いま人に薦めたい愛読マンガ”
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売