中央に見えるブロックを積み上げたようなホテルが「アトランティス・ザ・ロイヤル」。左端に見えるのが、「アトランティス・ザ・パーム」。(写真提供:アトランティス・ザ・ロイヤル) 開放的なロイヤルティールームで優雅なひとときを。窓からは噴水なども見える。(写真提供:アトランティス・ザ・ロイヤル) タピオカのことをフィリピンでは「サゴ」と呼ぶ。見た目はイクラだが、味は上品なココナッツ風味のタピオカ。 ロイヤルティールームの「KHANFAROOSH」は、アーモンドペーストのクレープに、アフラン、アラビアチーズ、黒ゴマ、ドバイ産のはちみつを混ぜて楽しむスイーツ。 ピスタチオ、カシューナッツがぎっしりと入っている自家製バクラヴァ(左)。スイートチーズの生地にローズウォーター、ピスタチオ、チェリーを混ぜたお菓子(右)。伝統的な中東菓子も、よりハイセンスな一品へとグレードアップされている。 このアフタヌーンティはおよそ17,000円(2名)ほどで楽しめる。 店内では、パッケージされたチョコレート以外に、クッキーやフレッシュジュースなども販売している。 さまざまなフレーバーがあるが、写真のチョコレートは、一律で32ディルハム(約1200円)。「NO STRESS HERE」「EAT YOUR GREENS」などネーミングもユニーク。チリパウダーをふんだんに使ったチョコレートや、コラーゲンの入ったチョコレートなど、体に良い作用をもたらすチョコレートを作っている。 事前に予約をすれば、チョコレート作り体験(有料)も可能。最後のパッケージまで、丁寧にレクチャーしてくれる。
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 10 Hours Ago 「主人公の夢を追いかける姿に『明日も頑張ろう』と勇気をもらえます」マンガ編集者・下中佑歌子さんの“いま人に薦めたい愛読マンガ”
2025コフレはスキンケア系を狙え! 2025.10.18 【2025コフレ】「なかなかのお値段だからと諦めていた人も!」憧れの「B.A」はコフレでお得に体験〈ハリ肌をめざせる“第7世代B.A”3品付き〉
大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ 2025.10.13 【秋の自腹買いプチプラ】これひとつで簡単に「垢ぬけ顔」! コスパも抜群のFujikoマルチパレット《アイシャドウ、チーク、リップに…使い方無限大》