迪化街では、以前から保護猫を飼うお店が多かったのですが、ここ数年、さらにその数が増えています。写真は、からすみやスパイスを扱うお店、和新蔘藥行。 カメラを向けるとキメ顏を見せてくれたチェンチェン。 真面目な顔で店内パトロール中です。 ドライフルーツやからすみなど、台湾ならではのお土産はいかが? 大ぶりな乾燥無花果はそのままお茶請けにしたり、パンやケーキの材料にしたりするのもおすすめ。 梅を使った各種お茶請けが人気。お茶の香りが際立つほんのりと甘い茶葉梅は100元。 店先にこんな看板猫がいたら、考える間もなく店内に吸い込まれます。 迪化街のクラッシックな床や柱の風合いは、ミケ映え効果抜群。 迪化街では、比較的大きい店舗。二軒分のスペースを使っています。 冷房が効いている店内。商品管理のすばらしさと清潔感は迪化街でもトップクラス。 しっかりと冷蔵保管されているからすみの品質は抜群。量り売りで300元台から購入可。 むっちりボディの黑糖(ヘイタン)は涼しい床の上がお気に入り。 ライトが照らすショーケースでポーズを決めている噗啾(プージゥ)。 レトロクラッシックな佇まい。立派なお店の看板は良店の証。 カモミールやローズヒップをブレンドしたデトックス茶のティーバッグがおすすめ。 魅惑の台湾スパイス棚。最上段に置かれているのが馬告で1瓶200元。 古い家屋の屋根でのんびりする茶トラ。 黒猫は足取り軽くお散歩へ。 ここがCREA台湾特集の表紙を飾ったフォトジェニックなアーチ式回廊。 様々なデザインの提灯が並ぶ「老綿成燈籠店」。お部屋のインテリアとしても活躍しそう。 おばあちゃんが作ってくれたご飯のような、懐かしい味が楽しめる「日好食堂」。
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.11.12 「ふたりの距離感が夜中に飲むホットミルクのように柔らかく沁みます」マンガ編集者・山内菜緒子さんの“いま人に薦めたい愛読マンガ”
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売