「天一韓薬房(チョニルハニャクバン)」の店内奥に鎮座する薬簞笥。粒状の韓方薬も扱う。 韓方薬の原材料も気軽に買える。 「太乙養生韓医院(テウルヤンセンハニウォン)」の敷地にある銅像は朝鮮王朝時代の名医・許浚。 1回4gを水で飲む韓方粉。1パック 10,000ウォン~30,000ウォン。 韓方通りに面した店の前には韓方茶のワゴンが。 左から茯苓、川芎、甘草。造血作用のある韓方材。 目の疲れに効くと人気の「マリーゴールドティー」のティーバッグ。3,000ウォン/天一韓薬房 店主のイ・ジョムシクさん。 脈を診るホ・ダム院長。 まずは日本語の問診票に既往歴や家族の病歴を記入。 施術室。治療には日本の鍼灸院で使っている一般的な鍼のほかに、液状韓方薬の注射機能が付いた「薬鍼」が使われる。診察と治療で50,000ウォン。 ティーセラピーの韓方茶は各人の体質に適した3種類が出る。 ティーセラピーのみの予約も2名から可。足湯付きで30,000ウォン/約60分。 韓方茶の購入も可。 肌の再生効果のある「ハーブドクターズジェルスプレー」。10,000ウォン/太乙養生韓医院 【施術1】よもぎ灸。平均滞在時間は約3時間。料金は現金 15,000ウォン、カード 16,000ウォン。 【施術2】よもぎ燻し。「よもぎ燻し」の部屋。 お灸は手のひら大。 南山駅2番出口から徒歩2分。
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.11.12 「ふたりの距離感が夜中に飲むホットミルクのように柔らかく沁みます」マンガ編集者・山内菜緒子さんの“いま人に薦めたい愛読マンガ”
至福のホテル最新ニュース 2025.11.11 カペラホテルグループが手掛けるライフスタイルブランド“パティーナ”日本初上陸! 「パティーナ大阪」が提案する“トランスフォーマティブ・ラグジュアリー体験”
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売