語学力だけでは扉は開かない
――韓国に就職したいと思っている方にアドバイスはありますか?
韓国企業はいまどんどん日本に進出していますし、化粧品業界はどのブランドも日本市場で売っていきたいというビジョンがあるので、いま韓国で日本関連の職種は、完全に売り手市場だと思います。現実的にクリアしなくてはならない就労ビザなどの条件だけちゃんとできれば、韓国で就職するのは決して夢ではありません。
ただ、やっぱり外国で暮らすこと自体がそもそも楽しいことばかりではないとは思うんですよね。外国人だと支援が受けられないなど、そういうハードルはどこにでもあります。ただ、それでもやっぱり韓国で働いてみたいと感じるなら、夢で終わらせず、ぜひ行動してみてほしいと思います。
――やはり一番の壁は言葉だと思われますか?
私の体感だと一番の壁は、就労ビザだと思います。そもそも、日本の大学を卒業しただけだとなかなかビザがおりない。韓国の学校を卒業しているとか、日本で就職先と同じ職種の経歴を何年以上経験しているとか、そういった条件をクリアできないとビザが発行されないんです。あとは、会社からの支援も必須です。条件がマッチしたうえで、会社も協力してくれる。その2点がそろわないと、どれだけ働きたくても働けないので。
私は大学院を卒業したのでわりと自由に職種を選ぶことができたのですが、学士卒だと自分の専攻と一致している職種にしか就けないというハードルもあるようです。
――八重樫さんは、ご自身のこれからのキャリア形成をどのように考えていらっしゃいますか?
私は韓国で働いてまだ3年しか経っていないのですが、化粧品業界での仕事をとても面白いと思っているので、もう少しこの会社でいろんな経験を積んでいきたいと思っています。いま担当しているのはスキンケアブランドですが、メイクアップのほうのマーケティングもやってみたいと思いますし、インフルエンサーマーケティングにも興味があるので、マーケティングという分野の中でもう少し裾野を広げられるといいなと思います。まだまだ日本に帰国するとかは、全然考えてないですね(笑)。
――では、最後に八重樫さんが担当されているブランドのイチ押しアイテムを教えてください!
いまこちらで人気なのは【ゲルマスク】なんです。普通のマスクってシート状になっていて、そこに美容液や化粧水といった成分を含んでいるタイプがほとんどだと思うのですが、韓国ではエッセンス自体を固めて作ったマスクがあるんです。primeraのメインアイテムはビタミンCとレチノールが1本に入ったビタチノールセラムという製品なのですが、そのセラム1本分の美容成分を1枚に固めた【ゲルマスク】がお気に入りです!
シートマスクは通常30分くらいしたら剥がさないとダメですが、この【ゲルマスク】はそもそもエッセンスが固まっているので、長時間付けているほどお肌に美容成分が届く仕組みなんです。そのまま寝ても大丈夫なので、とてもおすすめです!!
» 前篇から読む

八重樫瑞 Mizuki Yaegashi
アモーレパシフィック アクティブビューティーグローバルGTM TFでプリメラのマーケティング・営業戦略を担当。立教大学社会学部卒業後、2020年に韓国政府奨学生(GKS)として韓国外国語大学にて翻訳学修士課程卒業。2023年1月にアモーレパシフィックへ正社員として入社。
              
            