◆豊洲金ぷら「波乗りジャーキー」
小船に載った珍味を噛みしめて
豊洲金ぷらは、アサリなどを使った魚介出汁で煮込んだ「汐おでん」が味わえるおでんバー。「かまたこ」や「ほたるいかチーズ」といった練り物のテイクアウトグルメも人気の店だ。
今回紹介するのは手土産にうってつけな、手のひらサイズの小舟型容器に乾きものを入れた「波乗りジャーキー」。
しっとり柔らかな「ソフトさきいか」、ほんのり甘くカリッとした骨もクセになる「炙り小イワシ」、ふわりとわさびの香りが鼻から抜ける「タコわさびカマ」、肝が濃厚な「ほたるいか素干し」、魚の旨みが凝縮した「鮭とば」の全5種類。
よりどり3つのセットでも販売されており、こちらは好きな組み合わせで1,000円とお買い得に。
オリジナルのクラフトビール「金ぷらビール」を片手に味わうのもオツ。
