京都の企業とコラボしたアイテムがずらり
Q2 贈りものが見つかる店は?
京都 蔦屋書店
 
「2023年10月に四条河原町にある京都髙島屋S.C.の専門店ゾーンにできた新しい蔦屋書店です。
オリジナルの京玄米茶や漢方の入浴剤といった、ここでしか購入できないスーベニアが用意されていて、今後活躍するのでは、と期待!」
京都 蔦屋書店
伝統息づく京だから再生する店も
Q3 この都市ならではの贈りものトピックスは?
歴史を大切に引き継いでいます
 
「惜しまれつつ閉店した、洲浜専門店『御州濱司 植村義次』。その跡を継いだ『すはま屋』(X:@suhamaya193)で、最初のころはつくられていなかった押物(写真)が復活し、さらに店主が新たな図柄を考案もしています。
また、一旦途絶えた『するがや祇園下里』も再始動。なくなってしまうお店もありますが、こうやって歴史が引き継がれていくのだなと思います」
※47都道府県の手土産やスタイリスト・曲田有子さんがセレクトしたクッキー缶9選、2023年のベストコスメなどのコンテンツは「CREA」2024年冬号でお読みいただけます。
 
自由に旅できるいまだから気になる 
あの都市の贈りもの
  
  
  
  
 CREA 2024年冬号
 ※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
 
               
            


 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                