◆謝朋酒樓の冷やし担々麵
「四川料理のお店で、料理のバリエーションはピカイチ! 『冷やし担々麺』はコクがあって、麺のコシがしっかりしていて品のある辛さがいい」(谷口氏)
店の名物である「汁なし担々麺」が、サラダ仕立ての冷やしバージョンになって夏だけ味わえます。自慢の担々タレは花椒とヤーサイで炒めた豚肉が爽やか辛く、マイルドな刺激。
四川省の3種の唐辛子で作ったラー油を使っていて、辛いだけではない、香りの良さも魅力です。さらに、ごまダレがたっぷりかかって上品な辛みにコクをプラス、食欲をかき立てる風味が匂い立ちます。
麺の量は100グラムと、女性一人で食べてちょうどいいくらい。パリッとフレッシュなレタスと水菜を麺に絡めれば、清涼感はひとしお。中華にありがちな油っこさはなく、汗もかかずにさっぱりいただける汁なし坦々麺です。

