「顔変わった?」あの手この手で嫌なコメントを言ってくる人も…

――ご自身の映ったYouTubeを見ると、いろんなところが気になりだしてしまうと。

橋本 頬骨が高いから笑うとより頬骨が目立つし、小鼻も広がるからキモいと思われるかもと、極力笑わないようにしたり。で、しまいにはアホ毛が立っているだけでも「何か言われるかもしれない」となって、とにかくもう全部嫌になったんですよ(笑)。

 それで、キーワードでブロックをかけて嫌なコメントは目にしないようにしたんですけど、それでもブロックもかいくぐって、あの手この手で言ってくる人はいるんです。

――特にグサッときたコメントにはどんなものがありましたか。

橋本 むしろ、「ブス」「デブ」みたいな直接的な言葉はあんまりダメージはないんですけど、「顔変わった?」みたいな、間接的な言葉のほうがグサグサ刺さるんですよね。

「乳がんになる直前までは、めちゃくちゃ仕事も頑張ってた」病気になってから変わった仕事への向き合い方

――いい意味か悪い意味かわからないけど、「顔変わった?」って、あんまり言わないですよね。

橋本 そうなんですよね。だから、きっと悪い意味で言ってるんだろうと捉えて、またいろいろ気にしちゃってたんです。

――乳がんになったことで、SNSや仕事に対する向き合い方に変化があった?

橋本 子宮頸がんの時は、子どもがお腹にいる時に病気になったことで絶望を感じたんですけど、その後、乳がんになる直前までは、めちゃくちゃ仕事も頑張ってたし、業績もすごく良かったんです。

 でも一方で、仕事がしんどかったのも事実で。どこか「これは本当の自分じゃない」という感覚があって、もしかしたら辞めるためにがむしゃらにやってたのかもしれないな、と今では思うんです。

写真提供=橋本実花さん

「胸は小さくなかったし、自信のあるパーツだったけど…」2度の“がん”で子宮と右乳房を失った美容系YouTuber(32)が語る、病気になって変化した“容姿への価値観”〉へ続く