この記事の連載

◆如水庵「おふく大福」

フルーツがみずみずしいやさしい味わいの大福

 「筑紫もち」で有名な福岡の老舗和菓子店、如水庵。

 「おふく大福」は、筑紫平野のヒヨク米を使用したもち米でつくられたきめ細やかな餅に、自家製の餡や四季折々のフルーツを包んだもの。

 「元祖 おふく大福」は、丹波大納言をたっぷりと包み込んだふくよかで繊細な甘さが広がり、「いちご」には大粒で程よい酸味のイチゴと上品な白餡がマッチした間違いないおいしさ。

 8月頃は、甘酸っぱいキウイを丸ごと1個包んだ「キウイ」や、クリームチーズに瀬戸内レモンピールとレモン餡を合わせ、白餡で包んだユニークな「レアチーズ(レモン)」も販売中。

 付属の紐でカットすれば断面が美しく、1個を2人で“お福分け”して食べるのもおすすめ。

2025.08.12(火)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史