この記事の連載
強そうなリングを選んでもらって大満足


しかも、その人自身のエネルギーやオーラが見えるというトモカさんが、何も言わずとも、私が悩んでいたことをぴたりと言い当てたのには、慄きました。あまりにびっくりして手にしていた石を落っことしそうになったくらい。そんな彼女に、自分を守る石として選んでもらったリングがこれ。なんだか強そうでいい! と即気に入りました。


石の持つエネルギーについては諸説ありますが、私自身はまったく信じてこないまま今に至ります。が、今回の旅とこのお店との出合いで、その思いはちょっと変わりました。単純に美しいものを身につけるという良さもありますし。
そういえば、このお店がワイキキのパワースポットのほぼ目の前というのも、何かの縁!? というか必然!? あとからふと思い出してちょっとヒョエ~~~と思いました。
そんなことを知ってか、知らずか、トモカさんは今日も愛犬とのんびりお店番しながら、訪れる人の何かを見抜いているのかもしれません。


ともあれ私はそのリングをつけてから、なんだか元気で、心地いい。偶然かもしれませんが、相手を信じ、オープンマインドに物事を受け入れるゆるやかさは、ハワイから学ぶ一番のこと。ことあるごとにその教えに救われてきました。この買い物もそれをまた思い出し、反芻することができた良き買い物になりました。
» 〈ハイアット リージェンシー ワイキキのショー〉篇を読む
» 〈ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのショー〉篇を読む
» 〈ヴィンテージショー〉篇を読む
» 〈ウクレレ ハウス〉篇を読む
Mana Crystals Hawaii(マナ クリスタルズ ハワイ)
所在地 2424 Kalakaua Ave.,#105 Honolulu, Hawaii, Hyatt Regency Waikiki Resort and Spa
電話番号 808-926-5902
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜
Instagram @manacrystals808
赤澤かおり(あかざわ・かおり)
料理雑誌の編集部を経て、フリーランスに。料理と旅の編集者として活動。料理本のほか、30年以上通い詰めるハワイについての執筆、単行本編纂も多数。近著に「人生にはいつも料理本があった」(筑摩書房刊)、編著に「いざ、豊島屋」(KADOKAWA刊)。
Instagram @kaoriakazawa.akalohasunny

2025.02.19(水)
文・写真=赤澤かおり