この記事の連載
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ
2024 最新クリスマスケーキ

「オークラ東京」のクリスマスケーキの新作は奈良県のブランドイチゴ「古都華」を使用したプレミアムなショートケーキ「ラヴィアン・ネージュ」など新作2種を含む5種類のケーキや、新作1種を含む4種類のクリスマスブレッド。
オークラ東京で長年愛され続けてきたレシピを大切にした人気のショートケーキや、ブッシュ・ド・ノエルも登場します。
ホリデーシーズンのロビーには、4.5メートルもの大きな“生のもみの木”が登場! きらめくオーナメントが飾られます。清々しいもみの木の香りが広がるロビーを訪れつつ、クリスマスケーキを買いに行きませんか?
素材にこだわるプレミアムなショートケーキ

香り高い奈良のイチゴ「古都華」を贅沢に使用。シェフが奈良で働いていたころに出合ったイチゴの品種で「中心まで赤い“古都華”は“これぞイチゴ”という存在感があります。香りが力強く、酸味があり濃い味わいはクリームとの相性もよい」とシェフが力説します。
ほどよい厚みにスライスしたイチゴ、国産小麦を使ったスポンジ、そして北海道産と九州産をブレンドした上質な生クリームを3段にサンドしています。もちろん飾りも贅沢に。
スポンジ生地には、あえてシロップを打たずに、しっとりと口どけのよいスポンジ生地を表現。また、生クリームとカスタードクリームを合わせることで、より深いコクと軽やかさを楽しめます。素材にこだわるプレミアムなショートケーキです。
風味豊かなフランス蒸し栗の香り広がるモンブラン

「クリームと合わせると香りが繊細すぎる国産栗ではなく、あえて力強い香りのフランスの蒸し栗を使用しました」とシェフ。
表面を覆う極細い線を描くマロンのペーストにも、フランス産の蒸し栗を使用。砂糖を極力控え、栗の素朴な風味を引き出しています。中には、ラム酒香るマロンペースト、フランス産のマロングラッセ、そしてもみの木のはちみつを使ったクレームブリュレ、マロンババロアが入っており、栗尽くし!
サクサクとしたヘーゼルナッツのメレンゲが食感のアクセントになり、一口ごとに食感と味の変化を楽しんで。
和と洋を融合させたスペシャリテ

漆のように艶めく紅色のグラサージュをまとったスペシャリテ。周りを包むチョコレートムースには、世界収穫量0.001%といわれるベネズエラ産のクリオロ種のカカオを低温ローストした、口どけのよいチョコレートを使用しています。
また、中心に忍ばせた抹茶クレームブリュレは、日本遺産認定茶園を持つ「丸利 吉田銘茶園」の抹茶を使用し、驚くほど香りが豊か。徳島県産の木頭柚子のコンフィチュールの清々しい香りが吹き抜けます。素材を吟味した、和と洋が織りなす逸品です。
2024.09.27(金)
文=下井美奈子