暑くて暑くて、コンロの前に立つのもイヤ!
そんなときは炊飯器の出番です! どうせご飯を炊くのなら、一気におかずも作っちゃおう。もしくは、ご飯があるなら煮込む料理を炊飯器を鍋として使えばいい。そんな発想から誕生したレシピ本「献立もラクラク 炊飯器におまかせおかず」(新谷友里恵/主婦の友社)から、暑いときにぴったりのレシピをご紹介します。
#03は、炊飯器におまかせの「麻婆どうふ」。辛い主菜に、ほっくり甘いさつまいもの副菜を添えて。
保温モードでとろみも簡単、「麻婆どうふ献立」
 
麻婆どうふのとろみづけは保温モードを活用すれば簡単です。さつまいもの甘みが献立のアクセントに。
今回紹介する献立の炊飯器調理は主菜のみの仕上がりです。ご飯は冷凍しておいたものなどを食べましょう。
◆材料(2~3人分)
[麻婆どうふ]
・豚ひき肉:120g
・木綿どうふ:1丁(300g)
・にら:1/2束
・ねぎのみじん切り:1/2本分
・しょうがのみじん切り:1かけ分
・にんにくのみじん切り:1かけ分
[A]
・水:200ml
・オイスターソース:大さじ2
・みそ:大さじ1
・酒:大さじ1
・豆板醤:小さじ1/3
[B]
・水:大さじ2
・かたくり粉:大さじ1
[さつまいものツナポン酢あえ]
・さつまいも:小1本(200g)
・ツナ缶(水煮):1缶(70g)
・ポン酢しょうゆ:大さじ1
- date
- writer
- staff
- 文=新谷友里恵、早川徳美
 撮影=佐山裕子(主婦の友社)
 スタイリング=浜田惠子
- category
 
               
             
             
             
            
 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                