湯めぐりの後は
収納道具としても
兵庫県・有馬温泉
◆有馬籠の「湯かご」

石鹼や手ぬぐいなど、入浴に使う道具を入れるかごとして作られてきた湯かご。底はゆったりとした編み目で、底上げされているので水切れがよく、通気性も抜群。
日本三大名泉の一つと言われるだけあって、立ち寄り湯がたくさんある有馬温泉。これを手にぜひ湯めぐりを。
有馬籠
所在地 兵庫県神戸市北区有馬町1049
電話番号 078-904-0364
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜
http://arimakago.jp/
2018.02.19(月)
Text=Kaori Hareyama
Photographs=Hirofumi Kamaya
CREA 2018年2・3月合併号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
この記事の掲載号
CREA 2018年2・3月合併号
ひとりに優しい宿こそ、いい宿でした
楽しいひとり温泉。
定価780円
2017年2月号で大好評だった「ひとり温泉」特集が戻ってきました。あるスタッフはこの1年、ほかの旅取材をしていても「この近くに、ひとり温泉にいい宿はないだろうか?」とアンテナを張り巡らせていたそう。そんな日々の努力が実って、今年も、ほぼ新規の宿ばかり100軒以上ピックアップ。今年も保存版ができてしまった予感。