穀物や野菜を中心とした食事法、マクロビオティック。この連載では旬の食材を使った簡単マクロビレシピを紹介します。オールベジとは思えないしっかりしたおいしさと食べごたえは、週末のブランチや友人の集まるパーティレシピにもぴったり。ストイックになりすぎない「ゆるマクロビ」をはじめましょう。
◆「ナス」のマクロビレシピ
ナスの味噌炒め

「ナス」にはファイトケミカル(植物の持つ天然の化学物質)が豊富に含まれており、抗酸化作用をもつものとして注目されています。
今回はナスをメインにしたお料理で、常備菜におすすめの味噌炒めのレシピをご紹介します。
このレシピのおいしさの秘訣は、良質のごま油をたっぷり使って炒めること。そしておいしいお味噌を使うこと。
作り方はとっても簡単です。
炒めたナスに、あらかじめ合わせておいた味噌ベースの調味液を加えて仕上げるだけ。味噌ベースの調味液は市販されているものもありますが、その多くは化学調味料や添加物が入っていますので、できる限り手作りしたいものです。
天然の調味料を味付けに使ったお料理は体に優しく、その味わいはどこかホッとします。
甘辛い味付けなのでご飯のおかずだけでなく、お酒のおつまみにしても箸が進みますよ。ぜひお試しくださいね。
- date
- writer
- staff
- 文=中村恭子
 撮影=秋元良平
- category
 
               
            
 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                