場所
目的
10761-10780 / 12106件
色鮮やかに描く花のマンダラをフィリピンの5ツ星リゾートで学ぶ
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
2014.4.8
夜ごと繰り広げられるウブドゥの舞踏ウサギの踊りの微笑ましき少女たち
バリ島にいると、どこからか心地よい音が聴こえてきます。 風に揺れる椰子やバナナの葉のこすれる音。ライステラスからはカエルやアヒルの鳴き声。そして祭りの場所か…
2014.4.7
奇跡を起こした褐色の聖母を祀るメキシコのモダンな大聖堂
1531年、メキシコシティ郊外にあるテペヤックの丘を通ったインディオ、フアン・ディエゴの目の前に黒い髪と褐色の肌を持つ聖母が現れた。マリアは、ディエゴの親戚…
日系4世が挑戦するハワイの新しい農業カフェやツアーも人気のカフク・ファーム
KCCファーマーズ・マーケットに出店しているファーマー達のなかで、開拓者の日系移民2世、3世、今では4世の若い方も、親の農業を譲り受ける人が少なくありません…
キャットフード「モンプチ」が生んだフレンチの人間向けフルコース
「モンプチ」といえば、ワンランク上の高級キャットフードブランド。 現在、そのモンプチが「レストラン モンプチ」と銘打ったイベントを開催している。これは、著名…
バウハウスの美学が伝わる世界で最も美しい炭鉱
スキー場にあるリフトの支柱のようにも見える中央の巨大な建造物は、立杭櫓。 地下深くまで延びた炭鉱において石炭や資材、労働者を運搬するケージを昇降させるため、…
2014.4.6
京の湯豆腐の繊細な美味しさを風情たっぷりの空間で楽しむ
1200余年の歴史を誇る京の都は、言わずと知れたわが国の食の都でもある。今回厳選した5軒は、いずれも舌の肥えた京都人を満足させる素敵なお店ばかり……。» 第…
国内外10万人以上のランナーとともにローマの街並みを駆け抜ける爽快なラン!
「ローマは何度も訪れているし、単なる観光ではもうもの足りない」。もしそんな日本人ランナーの方がいたら、ぜひ、おすすめしたいのがローママラソンへの参加だ。毎年3…
アサバスカ川はアサバスカ滝を経てアサバスカ湖へと流れ込む
カナダ西部のアルバータ州には、アサバスカ湖という巨大な湖がある。ここにたっぷりと水を注ぎ込む大河が、アサバスカ川。その上流には、落差22メートルを誇る瀑布、…
2014.4.5
このレシピでやみつきになる! トマトとピーマンのモロカンサラダ
高級なリヤド(邸宅ホテル)では、シェフに料理を習えるところも多い。シェフの多くが女性なのはモロッコの「ママ」の味を提供するというコンセプトであると同時に、女…
ゴールドラッシュの富が生んだブラジルの傑作バロック建築
ブラジル南東部に位置するミナス・ジェライス州の高原都市、オウロプレトは、17世紀末から始まったゴールドラッシュによって繁栄した。 数多くの人々とあふれる富が…
2014.4.4
世界のトップシェフの味を堪能 メルボルンの実力派レストラン
世界で一番住みやすい街と謳われるメルボルン。緑豊かな公園が点在し、クラシックな落ち着いた雰囲気が漂うガーデンシティだ。近年、この街に加わったのが「食都」とい…
自然派コスメからこだわりの食材まで おみやげ探しも楽しいメルボルン
メルボルンの街の向こうに広がる大地 ワイン・カントリー ヤラ・ヴァレーへ
緑豊かな公園が点在するガーデンシティ メルボルン、カフェの街の歩き方
今宵限りの贅沢な京料理を皇室ゆかりの格調高い建物で
ご当地グルメの名店に突撃! 読むとお腹が鳴るコミックエッセイ
旅の醍醐味といえば、何はさておきまずは美食! そう豪語する女性も多いことだろう。特に国内旅行においては、津々浦々のその土地ならではの味わいにふれることは至上…
青い案内標識に埋め尽くされたスイスの交通博物館
クルマを運転している時、いきなりこんな光景が目の前に現れたら、どこへ向かっていいのやらアタフタしてしまいそうだ。 ご心配なく。ここは公道ではない。スイス交通…
2014.4.3
バルセロナで体験! 生ハムとワインの最高のマリアージュ
スペインに行ったらおいしいワインと生ハムを存分に味わいたい! という方は多いはず。でもあなたの選んだそのワイン、頼んだ生ハムと本当に合ってますか……? ワイ…
先住民たちが聖地と崇める奇跡のごときアフリカの滝
アフリカ南部の2つの国、ナミビアとアンゴラの国境を流れる川が、クネネ川。 この川において勇壮な水しぶきを上げる瀑布が、エプパの滝である。 このほど近く、ナミ…
2014.4.2
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
9月14日の月が教えてくれるヒント 日帰り旅行はいかが?
11時間前
【心理テスト】仕事への意欲 スマートフォンを買い替えるなら?
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30