場所
目的
10581-10600 / 11940件
ワインの里、砂漠の奇景、野生の花々……パース近郊に広がる雄大な自然を満喫
スワン川のほとりに拓けた、オーストラリアでも屈指の美しい街。 近代的な高層ビルと英国調の古い街並み、さらに郊外に広がる雄大な自然がパースの魅力だ。港町フリー…
2014.4.11
インド洋に面した陽気な港町 のんびりモードのパースで過ごす休日
迫力のパワースポット 先住民の聖地ウルル‒カタ・ジュタ
「偉大な岩」を意味し、オーストラリアの赤い心臓とも呼ばれるウルル(エアーズロック)。そこから約50キロメートル離れた場所に現れる、巨大な岩群、カタ・ジュタ(マ…
香港の人気フォトグラファーが世界遺産・熊野古道をとらえた写真展
「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界文化遺産に登録されてから、2014年で10周年となる。 この登録は、紀伊山地の自然がなければ成立しなかった山岳霊場と参詣道、…
竹で作られた伝統の打楽器、ジェゴグ 絶滅の危機から復活をとげたその音色
バリ島の伝統的な打楽器・ジェゴグは竹で出来ています。青銅のガムランとは違い、音は大きいけれど円やかな音で、身体の中に自然に溶け込んでくるかのようです。 写…
2014.4.10
二重螺旋の不思議な展望台からシュツットガルトの街を見下ろす
シュツットガルトは、ドイツ南西部の工業都市。ダイムラー、ポルシェ、ボッシュといった世界に名を馳せる大企業が本社を構えている。また、岡崎慎司、酒井高徳という2…
そんなところに赤ん坊? プラハのシンボル 奇怪な「タワーパークプラハ」
1989年に共産主義が崩壊してから、チェコの歴史は日々変化してきました。それまで国営だった施設のほとんどが民営化され、西側諸国からの新しい風も入ってきて、街…
標高3000メートル超 アグン山はバリ・ヒンドゥー信仰の中心
標高3000メートルを超える、富士山にも似た美しい山アグン。この山はバリ・ヒンドゥーの信仰の中心です。 バリ島の人達は独特の方位観を持っています。カジャと呼…
2014.4.9
ヴェネツィアの香りを漂わせるモンテネグロ屈指のリゾート
アドリア海に面したブドヴァは、モンテネグロを代表するリゾート。その周辺は、イタリアのリヴィエラにも喩えられるほど美しい海岸線が11キロメートル以上も続く。 …
平等院の門前でいただく洗練を極めた新しい京料理
1200余年の歴史を誇る京の都は、言わずと知れたわが国の食の都でもある。今回厳選した5軒は、いずれも舌の肥えた京都人を満足させる素敵なお店ばかり……。» 第…
チベット、海抜3650メートルの地に「シャングリ・ラ ホテル ラサ」が誕生
チベット中央部、海抜3650メートルに位置するラサ。伝説的なヒマラヤ山脈、氷河などの景色に囲まれ、ヤルツアンポー川流域にあり、神秘的な場所として知られている…
火照った素肌に心地よい風 敷き詰められた緑色の絨毯ライステラス
バリ島をドライブしていると美しいライステラスが何度も目の前に現れます。見晴らしのいい場所にはカフェも増えました。島で最も美しいと言われるこのジャティルイの棚…
2014.4.8
スルタンの寵愛する女たちが暮らしたイスタンブールの大奥
イスタンブールを代表する観光地のひとつ、トプカプ宮殿は、マルマラ海を眼下に収め、ボスポラス海峡をにらむ小高い丘の上に立つ。 この地を王宮に定めたのは、東ロー…
これぞモロッコのママの味! お手軽チキン・タジンを作る
高級なリヤド(邸宅ホテル)では、シェフに料理を習えるところも多い。シェフの多くが女性なのはモロッコの「ママ」の味を提供するというコンセプトであると同時に、女…
色鮮やかに描く花のマンダラをフィリピンの5ツ星リゾートで学ぶ
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
夜ごと繰り広げられるウブドゥの舞踏ウサギの踊りの微笑ましき少女たち
バリ島にいると、どこからか心地よい音が聴こえてきます。 風に揺れる椰子やバナナの葉のこすれる音。ライステラスからはカエルやアヒルの鳴き声。そして祭りの場所か…
2014.4.7
奇跡を起こした褐色の聖母を祀るメキシコのモダンな大聖堂
1531年、メキシコシティ郊外にあるテペヤックの丘を通ったインディオ、フアン・ディエゴの目の前に黒い髪と褐色の肌を持つ聖母が現れた。マリアは、ディエゴの親戚…
日系4世が挑戦するハワイの新しい農業カフェやツアーも人気のカフク・ファーム
KCCファーマーズ・マーケットに出店しているファーマー達のなかで、開拓者の日系移民2世、3世、今では4世の若い方も、親の農業を譲り受ける人が少なくありません…
キャットフード「モンプチ」が生んだフレンチの人間向けフルコース
「モンプチ」といえば、ワンランク上の高級キャットフードブランド。 現在、そのモンプチが「レストラン モンプチ」と銘打ったイベントを開催している。これは、著名…
バウハウスの美学が伝わる世界で最も美しい炭鉱
スキー場にあるリフトの支柱のようにも見える中央の巨大な建造物は、立杭櫓。 地下深くまで延びた炭鉱において石炭や資材、労働者を運搬するケージを昇降させるため、…
2014.4.6
SHARE
【群馬県】手みやげ15選 フレッシュヨーグルト、バター、チーズなどおいしい乳製品がそろっている
2025.7.17
【栃木県】手みやげ12選 特産のいちごを使ったピクルスも!素朴で懐かしいおやつがいっぱい
「パンはいっぱいあるのに、なぜアンパンマンはあんパンなのですか」やなせたかしさんが子供たちの問いに答えた“納得の理由”
2025.7.16
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
“事故物件”の夏が来た! 芸人・松原タニシの新著とSnow Man渡辺翔太が主演する映画の奇妙な符号
2025.7.18
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
2025.7.15
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
「ロシアでは毎日舞台に立つのが基本」世界屈指のバレエダンサー永久メイが感じたロシアと日本でのバレエ生活の“違い”
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
2025.7.1
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
7月19日の月が教えてくれるヒント ストレスフリーに過ごす
7時間前
【心理テスト】苦手なタイプ 真夏のデートをするなら?
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6