場所
目的
10561-10580 / 11841件
愛妻家のムガール皇帝は黒いタージ・マハルをも夢想した
タージ・マハルは、ムガール帝国の皇帝シャー・ジャハーンが、1631年に亡くなった愛する妃、ムムターズ・マハルを偲ぶために建立した霊廟である。 インド北部のア…
2014.3.18
タジンやクスクスに飽きたらマラケシュで一番のイタリアンへ直行!
モロッコのマラケシュは、「南方の真珠」と賞賛される美しい都市。 だが、味、雰囲気、サービスすべてが揃うレストランは、マラケシュに限らず少ないもの。そこで厳選…
日系米国人に伝わるおふくろの味と和食最前線をLAで堪能する
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
大ぶりで花弁が厚く色も濃い京都随一の遅咲き、仁和寺の御室桜
仁和寺は西の嵐山と大内裏があった千本丸太町のおよそ中間で、京都では観光道路と呼ばれている、きぬかけの路沿いにあります。嵐電(京福電鉄)御室仁和寺駅を出ると正…
2014.3.17
大きく蛇行する川の流れが作った壮大な「ガチョウの首」
グースネックを直訳すれば、ガチョウの首。ガチョウというよりはトカゲやカメの首に見えないこともないが、言い得て妙である。 ここは、米国西部のユタ州。大きく蛇行…
国会議員も着ぐるみも走る走る!ロンドンのパンケーキ・レース
英国では、キリスト教の四旬節が始まる前日の「懺悔の火曜日(Shrove Tuesday)」に、パンケーキを食べるという伝統があります。イースター前の40日間…
日本橋に生まれた噂のスポットで逸品ベルギービールを味わう
2014年3月20日(木)、東京・日本橋に新たな商業施設「COREDO室町2」が誕生する。 さまざまなショップやレストランが出店するが、その中でも特に注目し…
善峯寺に咲き誇る樹齢300年の桂昌院桜 西行桜、千眼桜も眺めたい大原野の山里
京都の山里と言えば、北東の大原が有名ですが、南西にある大原野も忘れてはいけません。大原野は西山の麓に南北に広がり、平安時代前から開けました。平城京や短命だっ…
2014.3.16
アンデスの山々を水面に映すチリの高地の澄み切った湖
チリといえば、南北に細長く延びた国。全長は、実に4300キロメートルを超える。その最北部のボリビアとの国境近くに、ラウカ国立公園がある。 アンデス山脈に抱か…
マラケシュの食はここに尽きる! 29年変わらぬ美味しさは、ママの味
新幹線の旅がピクニック気分に!?改札内でしか買えない新感覚パンケーキ
フレンチベースの美食料理をクイックかつカジュアルに提供するファストフレンチショップが「ルサンパーム」。 そのルサンパームは「パティスリー キハチ」とコラボレ…
谷崎潤一郎もたたえた美しさ平安神宮の神苑の枝垂桜
谷崎潤一郎の『細雪』では、戦前の大阪の比較的裕福な一家が、1泊2日で京都の桜を楽しむ様子が描かれています。南禅寺から祇園、円山公園の夜桜を眺めて1泊、翌日に…
2014.3.15
堅牢なるロンドン塔が秘めたきらめく宝石と血塗られた歴史
テムズ河畔にたたずむロンドン塔が建造されたのは11世紀末のこと。イングランドを征服し、ノルマン朝を開いたウィリアム1世によって、要塞として建造された。「ロン…
時代劇のロケにもよく使われる名勝嵯峨野・広沢池をめぐって桜を愛でる
嵯峨野になくてはならない広沢池(ひろさわのいけ)は古来観月の勝地で、有名な芭蕉の句「名月や池をめぐりて夜もすがら」はここで詠まれたものだといわれ、その句碑が…
2014.3.14
エーゲ海文化の華やぎを伝える巨大な図書館のファサード
トルコが誇るエフェス遺跡は、世界で最も保存状態の良好な遺跡のひとつといえよう。 25,000人を収容した野外劇場、『テルマエ・ロマエ』の世界を彷彿とさせる公…
ケアンズステイは熱帯雨林に包まれて 神秘の森に立つシルキー・オークスロッジ
数万年の時を経て、地球最大の生命体となったグレート・バリア・リーフ。1億3000万年前の姿をいまに伝える、最古の熱帯雨林の森。ケアンズには、太古の自然の壮大…
トップシェフの味を楽しみお土産を選ぶ ケアンズのレストラン&ショップ
気球フライトに車窓の旅、熱帯雨林探検 ケアンズで壮大なる太古の自然を体感
空から眺め島で遊ぶ 世界最大の珊瑚礁群グレート・バリア・リーフを堪能する
ハイセンス&ハイクオリティなモロッコのファブリックを手に入れる
モロッコのマラケシュは、「南方の真珠」と賞賛される美しい都市。 この地でのショッピング第一歩は、こぎれいな新市街(ギリーズ)で。高感度なものが見つかるし、何…
SHARE
【スクワットNG、ウォーキングも大した意味は…】ひざのために一番重要な運動は“貯筋”だった!《専門医が解説》
2025.5.12
【結果発表】贈りもの大賞2025 毎日使うことで生活がますます豊かになるアイテムが勢ぞろい。進化した衣類スチーマーが1位に!
2025.5.13
【結果発表】贈りもの大賞2025 日本全国、スイーツからお惣菜までご当地の特産素材を活かした美味が目白押し。青森のりんごのパウンドケーキが1位に!
第1回 汚れたい欲
東方神起、EXO、LE SSERAFIM、BTS...名だたる韓国アーティストのヘアを創り出してきたスタイリストが語る「K-POPにおける髪型の役割」
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
2025.5.11
2度の再婚で9人家族… 堀ちえみ(55)が語る 大家族の“リアル”
2022.9.3
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
2025.5.10
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
1時間前
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
5月14日の月が教えてくれるヒント 将来について考える
2025.5.14
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6