場所
目的
10341-10360 / 11841件
ニューヨークのホテル王が愛妻のために建てた海上の城
五大湖のひとつ、オンタリオ湖の北東端とそこから流れ出すセントローレンス川にかけて、1864もの島からなるサウザンド諸島が浮かんでいる。 ここは夏の避暑地とし…
2014.6.5
自分へのお土産にも持ち帰りたい北海道天然素材のコスメとアロマ
グルメにスイーツ、北海道の食材は豊富ですが、ここで注目したいのはコスメ。北海道は冷涼な気候なので、ハーブなどがよく育ち、すぐれた天然素材にもあふれています。…
ウエディングギフトやお土産ならここ!心のこもった刺繍から特製クッキーまで
「生涯、幸せな結婚生活が送れる」と言い伝えがあるジューンブライド。この時期のハワイは1年のなかでも雨量が少なく、抜けるような青空と爽やかな風に包まれています。…
タイムスリップ? うるるん滞在記? ローカル度100%のバリ島田舎1泊2日!
バリ島と言えば、プール付きの一戸建てヴィラやラグジュアリーな快適ホテルでのんびり、というイメージが一般的ですよね。「せっかくの休日、最高のサービスを受けて南…
カナダの港町に立ち並ぶ家々の外壁がカラフルな理由とは?
ルーネンバーグは、カナダ東部のノヴァスコシア州にある小さな港町。 イギリス植民地時代の面影を残すこの街が築かれたのは、1753年のこと。その後は、タラ漁と造…
2014.6.4
せっかくだからハワイらしさを極めたい招待状も、ジュエリーも、パーティーも
「マンダリン オリエンタル 東京」に世界一のレストラン「ノーマ」が引越し
東京で、いつかは泊まりたいラグジュアリーホテル「マンダリン オリエンタル 東京」。日本橋にオープンして来年で早10年を迎える。そのマンダリンからビッグニュー…
札幌でたちまち評判のカフェの新店自慢のフランス伝統菓子をぜひ味わって
小麦粉から卵、生乳まですべて北海道でまかなえることから、札幌には道産食材を使ったスイーツショップがたくさんあります。「ケーキが大きい」とか「コスパが高い」と…
オーストラリアのミラミラ滝で恐竜の時代へタイムトリップ
オーストラリア東海岸のケアンズから、内陸部に向けて車を2時間ほど飛ばす。すると、たどり着くのは、アサートンテーブルランドと呼ばれる高原。 大部分が熱帯雨林に…
2014.6.3
結婚式に参列する親や親族も大満足 ワイキキの五ツ星ホテルだから叶う夢
薔薇を追いかけてイランへ ガールズトークと美女との遭遇
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
札幌はラーメンだけじゃない!前菜から期待高まるお洒落な中国料理店
JR札幌駅前から地下鉄で1駅、地下道を歩いてもわずか10分ほどで大通駅へ。札幌の駅前通りと大通公園が交差する角には「大通BISSE」というビルがあり、1階に…
カルチェラタンの真ん中で中世の美しい天井を見上げる
パリのセーヌ川左岸に広がるカルチェラタンを散歩していると、突然、巨大な廃墟が現れる。 それが、クリュニー中世美術館。崩れかけた石造りの残骸は、もともとローマ…
2014.6.2
永遠の愛をこの場所で誓う伝統と格式ある教会&マウイ島の施設
店内にあるものすべてに落書き可能!銀座に驚きのカフェバーがオープン
2014年6月2日(月)、銀座に、期間限定でユニークなカフェバーが誕生する。 その名は「GINZA RAKUGAKI Café & Bar by P…
フレンチでもない、イタリアンでもない真っ白な皿に描かれた見たことない料理
札幌市営地下鉄・円山公園駅の裏手にある裏参道は、グルメや雑貨の店などが立ち並ぶ人気のストリート。雑誌「poroco」で円山特集を組むときは、円山エリアの中心…
ドバイが誇る超巨大リゾートはもはやひとつの街ほどの規模
マディナ・ジュメイラは、ドバイが誇る巨大な複合型リゾートである。 超高級ホテルが軒を連ねるジュメイラビーチに臨んで立つこのリゾートは、2003年にオープン。…
2014.6.1
アドリア海の美味と宝物を求め ヴェネツィアの水上迷宮をさまよう
共和国時代の華麗な姿を守りアドリア海に浮かぶヴェネツィア。中世と現代が響き合う奇跡の街並みはドラマティックな非日常に彩られ訪れるたびに新しい表情を見せてくれ…
ローマの街角に忽然と現れる凶器のように鋭いピラミッド
天に突き刺さりそうな、凶器のごとき鋭さを持つピラミッドである。 しかし、ここはエジプトではない。ローマの街角なのだ。 永遠の都の南方を守ってきたサン・パオロ…
2014.5.31
オアフのノースショアをめぐりサーフタウンの空気を味わう
みんな大好きハワイ、オアフ島。滞在中に1日はワイキキから脱出して、ビーチめぐりを楽しんでみてはいかがでしょう? たとえば、島の北部のノースショアへ。オプショ…
SHARE
【スクワットNG、ウォーキングも大した意味は…】ひざのために一番重要な運動は“貯筋”だった!《専門医が解説》
2025.5.12
【結果発表】贈りもの大賞2025 毎日使うことで生活がますます豊かになるアイテムが勢ぞろい。進化した衣類スチーマーが1位に!
2025.5.13
【結果発表】贈りもの大賞2025 日本全国、スイーツからお惣菜までご当地の特産素材を活かした美味が目白押し。青森のりんごのパウンドケーキが1位に!
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
2025.5.11
2度の再婚で9人家族… 堀ちえみ(55)が語る 大家族の“リアル”
2022.9.3
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
2025.5.10
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
「同期の礼真琴との縁にも思わず…」柚香光が踏み出す劇団☆新感線という大舞台
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
5月13日の月が教えてくれるヒント 直感を大切にする
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6