場所
目的
9001-9020 / 11840件
ヴィクトリア時代から稼働を続ける唯一の陶磁器工場で19世紀にタイムスリップ!
イングランド中部地方のストーク・オン・トレントは、ウェッジウッドをはじめ、ロイヤル・ドルトン、ミルトン、スポードなど、英国を代表する陶磁器メーカーの生まれ故…
2015.12.8
スリランカで楽しむ本格サファリ 豹や象が堂々闊歩する野生の王国へ!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
意外な発見があって楽しい 台北の掘り出し物を探しにフリマへGO!
週末はフリマパラダイス。台北市内のあちこちでフリーマーケットが開催されていることは、まだあまり知られていません。ハンドメイド雑貨や古着、骨董品までバリエーシ…
インドを代表するITビジネス都市の 下町に鎮座するイスラム風の塔
ハイデラバードは、インドを代表するITビジネスの街。また、ヒンドゥー教徒が多いこの国にあって珍しく、イスラム色が強い街でもある。 そんな街のシンボルとなって…
2015.12.7
日本人が年間561人しか訪れない 地中海の秘島へ往復63,000円で至福の旅
第1回で格安航空券を探す方法として航空券検索サイト「スカイスキャナー」、第2回では格安宿泊施設の利用方法として「Airbnb」を紹介しましたが、今回は、実際…
買い物をしなくてもセレブ気分に浸れる 豪華絢爛なミラノの老舗アーケード
ミラノ名物ともいえるのが、イタリア王国の初代国王、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世の名を冠したこの屋根つきの街路。建築に12年もの歳月をかけて1878年に完…
2015.12.6
タイの静かな海に浮かぶ背の高い奇岩の 別名は「ジェームズ・ボンド島」
プーケット島とタイ本土に挟まれたパンガー湾に浮かぶこの島の別名は、「ジェームズ・ボンド島」。1974年公開の映画『007 黄金銃を持つ男』のロケ地のひとつだ…
2015.12.5
幻想的なランタンが美しく照らす ベトナムが誇る世界遺産の街ホイアン
今、ベトナム中部の人気が沸騰中! ベトナム第3の都市、ダナンへは成田から直行便で約6時間30分。しかも、航空券がなんと往復2万円台から! ホテルとセットにな…
日本三大名園に数えられる後楽園は 藩主の好みや懐具合を映す鏡だった
岡山にある後楽園は、金沢の兼六園、水戸の偕楽園と並ぶ日本三大名園のひとつ。江戸時代の面影を残す広大な園内は、能舞台あり、池あり、茶畑ありと、見どころが点在し…
2015.12.4
蒼穹に映える青いタイルが輝きを放つ アフガニスタンで最も美しいモスク
アフガニスタンで最も美しい建築物と讃えられているのが、北西部の都市ヘラートにあるこのモスク。 10世紀初頭に建築されたモスクを基礎に、イスラム王朝・ゴール朝…
2015.12.3
シンガポール最大のミュージアム ナショナル ギャラリーがついにオープン!
建国50周年記念の大プロジェクトのひとつ、「ナショナル ギャラリー シンガポール」が2015年11月24日についにオープンしました! 美術館・博物館のなかで…
カリブ海の「世界一危険なビーチ」では 唖然とするほどの低空を旅客機が飛ぶ
ビーチで遊ぶ人々のすぐ上を旅客機が飛ぶ、まるで合成写真のようなこの光景。だが、これはカリブ海にあるセントマーティン島のマホビーチで見る、日常の風景だ。 ビー…
2015.12.2
バンクーバーに架かるアールデコの橋は ウォーターフロントを眺める特等席
大都会と自然が調和する美しい街、バンクーバー。ダウンタウンとその南側にあるキツラノ地区を結んでいるのが、バラードブリッジだ。 完成は1932年。古い橋だが、…
2015.12.1
おいしい料理を作りたければ天草へ! 太陽と海が育てる極上の食材を探す旅
青くきらめく世界の楽園を網羅した とっておきのリゾート案内が登場!
この世に実在することすらにわかには信じがたい美しいリゾートの数々の絶景を紹介する一冊の本が、旅好きの間で評判を呼んでいる。その名は『地球の奇跡、大自然の宝石…
松本城を存亡の危機から救ってきた 市民たちの熱い地元愛の物語とは?
北アルプスの山々を背景に、三重の水掘に囲まれて堂々と立つ姿に、目を奪われる。松本城は、五重六階の天守としては日本最古を誇る名城だ。 城の前身は、戦国時代に建…
2015.11.30
女性に絶大な人気を誇る英国陶磁器 エマ・ブリッジウォーターの工場に潜入!
マカオの教会に祀られたキリスト像は 自らの足で歩くという奇跡を起こした?
色鮮やかな聖オーガスティン教会が立つのは、マカオの住宅街。もとはスペインから来た修道士たちが1591年に創立した教会で、現存の建物は、1874年に再建された…
2015.11.29
大航海時代の繁栄を伝える塔が秘めた あまりにも残酷な仕掛けの正体は?
ポルトガルの首都リスボンを流れるテージョ川。その河口で優雅な姿を見せているのは、大理石でできたベレンの塔。ここを訪れた司馬遼太郎が、その美しさを貴婦人がドレ…
2015.11.28
『ジュラシック・パーク』も撮影された カウアイ島は映画ロケ地の宝庫!
今から約510万年前、現在のハワイ諸島の海域に最初の島、カウアイ島が誕生しました。それから火山活動で誕生した島々はベルトコンベアーのようにプレートの上に乗っ…
SHARE
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
2025.5.11
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
2025.5.10
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
「1人で生きていく気満々」だった浅野ゆう子が57歳で結婚した意外な理由と、「もうちょっと女性らしくしよう」と言われた時の“無理しない”対処法とは
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
「同期の礼真琴との縁にも思わず…」柚香光が踏み出す劇団☆新感線という大舞台
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
5月12日の月が教えてくれるヒント 夜に散歩する
11時間前
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6