場所
目的
9041-9060 / 11840件
イカめし、天ぷら、そして海鮮丼…… 函館食い倒れの旅で海の幸を満喫!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
2015.11.17
スウェーデン最北の都市の名物は 白夜とオーロラとハイテク鉱山
キルナはスウェーデン最北の都市。北緯68度の北極圏に位置し、ノルウェー、フィンランド、ロシアにまたがるラップランド地方に属している。 一帯はかつて、先住民の…
2015.11.16
ロンドンのクリスマス・フェアで 未来のヒット商品をチェック!
11月に入って、英国のクリスマス・ショッピングも、いよいよ本番。伝統的に職場やご近所など身近な人に小さなギフトを贈る習慣のある英国では、最近ではずいぶん少な…
6億円の豪邸に1万円で泊まれる! 話題のAirbnbで知りたい6つのポイント
強豪南アフリカを撃破して世界中の賞賛を浴びたラグビー日本代表。私も10月にイングランドまで行き、アメリカ戦を観戦してきました。その際宿泊したのが、コッツウォ…
世界各国の天文台が立ち並ぶ ハワイ島の火山の頂で夕陽を愛でる
マウナケアは、ハワイ島にある標高4205メートルの山。山頂に並ぶのは、最先端技術を駆使した天文台だ。ここは天候が安定し、空気が澄んでいることから、世界中で最…
2015.11.15
ニューヨークの美食を楽しむなら みんな大好きフードマーケットへ!
ハイライン周辺にはこんなに楽しいところがいっぱい。 引っ越してきたばかりのホイットニー美術館やチェルシーのギャラリー街。みんな大好きチェルシー・マーケットや…
侵略から逃れたギリシャ人が築いた 要塞の島は歴史好き必見のスポット
モネンバシアはギリシャ南部のペロポネソス半島沖に浮かぶ島。全長約1500メートルと面積は小さいが、島の南東部にはご覧のような住宅地があり、約4000人の住民…
2015.11.14
サーフカルチャーと混沌の空気漂う バリの名所クタビーチの人気が再燃!
1万を超す島々からなるインドネシアの中で、首都があるというわけでもなく、特に面積が大きいわけでもないのに、最もポピュラーな存在なのが、バリ島。独立国だと思い…
巨大クラブが爆音を鳴らすイビサ島の 飾らない素顔を旧市街に垣間見る
地中海に浮かぶバレアレス諸島のひとつ、イビサ島。島全体が世界遺産に登録され、美しい自然に恵まれたここには、世界中からバカンス客が集まる。 別名「パーティ・ア…
2015.11.13
ハワイでイチオシのカジュアルエスニック ミャンマー料理の店「DAGON」
女子的にハワイといえばショッピングにエステからはじまり、パンケーキ、アサイーボウル、シェイブアイス……の「流行もの食べ比べツアー」など様々な楽しみ方があると…
新装なったNYホイットニー美術館で 充実のアートとハドソン川の景色を堪能
極東ロシアに凜とした姿で聳える カムチャツカ最高峰は富士山そっくり
街を見守るようにして聳えるのは、カムチャツカ半島の最高峰、コリャークスカヤ山。見る方角によっては富士山に似ていることから、カムチャツカ富士とも呼ばれている。…
2015.11.12
世界遺産の町イタリア・アッシジが ほんのりバラ色に彩られている理由
“緑のハート”と呼ばれるウンブリア州は、イタリアのほぼ中央、豊かな緑に恵まれた州。その深い緑にいだかれるようにしてあるバラ色の町、アッシジを紹介します。 ア…
古都エディンバラの石畳の道は まるで映画のセットのように趣深い
美しい古都として知られる、スコットランドの首都エディンバラ。なかでも、濃厚に中世の面影を残しているのが、東西に延びる石畳の道、ロイヤルマイルだ。 通り沿いに…
2015.11.11
ニューヨークに浮かぶ空中遊歩道 「ハイライン」を存分に楽しむ方法は?
世界に冠たるウィーン国立歌劇場が かつて酷評を浴びた意外な理由とは?
オーストリアのウィーンにあるこの歌劇場は、ミラノのスカラ座、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場とともに「三大歌劇場」と呼ばれている。 前身は、ウィーン都市大…
2015.11.10
『赤毛のアン』の舞台となった島の オーガニックでキュートな生活とは?
たった10分森を歩くだけでたどり着く ニュージーランドの美しく壮大な滝
ニュージーランド南島のケトリンズコーストは、映画『ナルニア国物語』の撮影場所として有名だ。だが、アクセスが不便なため観光客が押し寄せることもなく、切り立った…
2015.11.9
世界中から辛ーいスパイスが大集合! ブルックリンのホットソース専門店へ
ローカルブームを牽引するのはブルックリンだ。 エコノミーショックのあとマンハッタンからブルックリンに移った若者が起業し、ブルックリン産の物作りにチャレンジし…
「マヨネーズ発祥の地」との説もある 透明な海が広がるスペインの静かな島
波もなく穏やかで、青く透き通っているかのような海。ここは、地中海に浮かぶバレアレス諸島のひとつ、メノルカ島。欧米人の間では、静かなバカンスが過ごせる場所とし…
2015.11.8
SHARE
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
2025.5.10
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
2025.5.11
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
「1人で生きていく気満々」だった浅野ゆう子が57歳で結婚した意外な理由と、「もうちょっと女性らしくしよう」と言われた時の“無理しない”対処法とは
「同期の礼真琴との縁にも思わず…」柚香光が踏み出す劇団☆新感線という大舞台
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
5月12日の月が教えてくれるヒント 夜に散歩する
2025.5.12
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6