場所
目的
8381-8400 / 12076件
生まれも育ちも鎌倉のイタリア料理人が 外食でほっと“口福”を感じる名店3軒
秋の行楽シーズンにふと訪れたくなる鎌倉。見所はたくさんあれど、ずばり知りたいのが“おいしいところ”。そこで今回は、生まれも育ちも鎌倉の料理人、移住者でシェア…
2016.11.5
スイス・アッペンツェルで訪れたい 伝統工芸“飾りベルト”のアトリエ
チューリヒから2時間ほど列車に乗るだけで、全く異なる文化に触れられるスイス。北東部に位置するアッペンツェルは、希少な社会制度を守り続ける味わい深い村だ。» …
インド北西部の山中で息を潜める ジャイナ教の寺院は総大理石造り
ヒンドゥー教徒が多いインドだが、北西部のラージャスターン州には多くのジャイナ教寺院がある。 その中で最も美しいと言われているのが、ディルワラ寺院だ。敷地内に…
2016.11.4
ダムの底に沈んだイタリアの村に残る 鐘楼にまつわる不思議な言い伝えとは?
イタリア北部、オーストリアとの国境近くにあるレジア湖は、アルプス山脈に抱かれた人工湖。 かつてここには、慎ましくも平和な村の暮らしがあった。だが、1939年…
2016.11.3
おとぎの国のようなスイスの村 アッペンツェルの可愛い魅力とは?
アジアンカレーが勢ぞろい! シンガポールで食べるべきカレー4選
日本人も大好きなカレー。日本の有名チェーン店も進出していますが、シンガポールに来たらぜひアジアならではのカレーを味わってほしいもの。 インド系住民が多いシン…
ペルシアの王侯貴族たちに愛された 華麗なる石橋はイスファハーンの誇り
壮麗な宮殿やモスクなどが立ち並ぶイスファハーンは、イランで最も美しいと言われる都市。16世紀末からサファヴィー朝の首都として発展し、その繁栄ぶりは「イスファ…
2016.11.2
モダンなタワーの擁する18個の鐘が パースの街に美しい音色を響かせる
西オーストラリア州の都市パースを流れるスワン川。川岸に立つのは、この街のシンボル、スワンベルだ。 2000年12月に完成した建物は、高さ約82メートルのガラ…
2016.11.1
コッツウォルズの東の玄関口 バーフォードで胸躍るお買い物を
イギリスの昔ながらの風景を残すコッツウォルズ地方。最もロンドンに近く、コッツウォルズの東の玄関口となっているのが、バーフォードだ。 ここは中世に羊毛産業で栄…
2016.10.31
福山雅治のCMから名画のロケ地まで シチリアの訪れるべき場所はここだ!
2015年秋、初めてシチリアに足を運んだとき、なぜ10年、20年前に来なかったのかと悔いました。イタリア最南端の島。もちろんイタリアの一部ではあるけれども、…
標高2900メートルの高地に位置する ボリビアの白く美しい世界遺産都市
スクレは南米ボリビアの憲法上の首都。というとややこしいが、ここはかつて、名実ともに首都だった街だ。1899年の権力闘争で、ラパスを拠点とする自由党が保守党に…
2016.10.30
ハワイのホテルの知っ得サービス! 疲れを残さないホノルル到着日の過ごし方
毎日忙しく働く女子のみなさん、有給休暇、とってますか? 明日からの仕事をがんばるためにも、いつもよりのんびり行きましょう。有休とって、ハワイへ! 働き女子に…
世界最南端の温泉が湧く南極の島では 極地だというのに海水浴が楽しめる
デセプション島は、南極半島の近海に浮かぶサウスシェトランド諸島のひとつ。ヒゲペンギンの繁殖地としても知られる場所だ。 南極にありながら、この島には観光客が海…
2016.10.29
カナダ最大の都市トロントを散策し 天空からの絶景と感動の美食を満喫!
カナダの東南部にあるオンタリオ州は、首都のオタワと、カナダ最大の都市トロントを有するカナダの政治経済の要だ。 その経済発展の理由のひとつは、アメリカに突き出…
青森の新名物“ほたてパフェ”とは? 「星野リゾート」で満喫する秋の味覚
好評発売中のCREA11月号は、「喫茶店とコーヒーがそこにある幸せ」と題し、喫茶店での幸せな時間の過ごし方をさまざまな角度から紹介。ここでは、この秋訪れたい…
地中海へと突き出たギリシャの廃城は 歴史ロマンを駆り立ててやまない
ギリシャのペロポネソス半島の西南端にはその昔、地中海で最大規模の立派な城が立っていた。現在は廃墟となっているメトーニ城だ。 城は13世紀前半、一帯を支配下に…
2016.10.28
一生に一度は体験したい太平洋の楽園! ラナイ島のフォーシーズンズが極上すぎる
「カラスの城」という異名を持つ 漆塗りの黒い壁が美しい名城は?
城壁が板張りで黒く塗られていることから、別名を烏城(うじょう)と呼ばれる岡山城。黒漆塗りの壁と金の鯱の見事なコントラストが美しい名城だ。 城の完成は1597…
2016.10.27
ハワイに行ったら一度はステーキを 僕の一番のお気に入りを紹介します!
前にも書いたかもしれませんが、僕が一番好きなサンセットを眺める場所といえば、何と言っても30年以上ここオアフでの常宿として通い続けてきたお気に入りの「ホテル…
プラハの名建築がホテル業をスタート! 世界遺産の街を一望するステイを
プラハの中心を流れるヴルタヴァ川のほとりに、中世の世界遺産の街に溶け込まない一風変わった現代建築があります。その名は「ダンシングハウス」。建物のシェイプが男…
SHARE
天才・手塚治虫の登場による「長編漫画ブーム」で居場所がなくなり…やなせたかしが苦境の中で誕生させた「あの名曲」とは
2025.8.23
元Mrs. GREEN APPLEの山中綾華が語る「ドラム一筋の私が超難関の国家試験に合格できた《理由》」
2025.8.24
“困ったときのやなせさん”編集者に重宝され、漫画の収入が会社員の3倍に! 独立して漫画一本に絞ったやなせたかしを襲う「人生最大の挫折」
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
【東京・美術館】21時まで開館も! 夏の金曜夜はどっぷりアートに没入する時間に。「サマーナイトミュージアム2025」開催
2025.8.20
「カメラがまわっていないときは…」チョ・ジョンソクが語る故イ・ソンギュンとの思い出
2025.8.22
《ウォータースライダー付きヴィラ》に《水深6メートルの水中レストラン》! 進化するモルディブリゾートで人気のアイテムを揃えた島は?
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
6月6日発売
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
最速×サステナビリティ。“海のF1”と呼ばれるヨットレース「ロレックス セール・グランプリ」が白熱。
2025.8.12
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
8月26日の月が教えてくれるヒント 人付き合いを大切に
5時間前
【心理テスト】あなたが活躍できる環境 自分にそっくりなその人は?
Roborockより1台5役の次世代クリーナー F25 Comboを2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6