場所
目的
8021-8040 / 12073件
香港の発展に伴走してきた教会では 多数の言語を用いて礼拝が行われる
聖ヨハネ座堂は、1848年に完成したイギリス国教会寺院。かつてイギリスの植民地だった香港には教会が多くあるが、現存するなかではここが最も古い。 位置するのは…
2017.3.14
ラオス王子の邸宅を改装したホテル 「アンサナ・メゾン・スバナポン」
東南アジア最後の楽園と称される未知の国ラオスでは素朴な暮らしが継がれ、祈りが響き、笑みが舞う。ルアンパバーンの旅の醍醐味は、麗しき姿を残すコロニアル・ホテル…
絵のように美しいフィヨルドの村で 漁師小屋に泊まって絶景を堪能する
フィヨルドに彩られた絶景が続く、ノルウェー北部のロフォーテン諸島。なかでも、旅人の心を虜にしてやまないのが、この国で最も美しい村と称されているレーヌだ。 そ…
2017.3.13
フランス・リバークルーズに2つの新航路 優美なる客船で6泊7日の旅を
ホテル、列車、クルーズ、サファリなど、世界中でラグジュアリーかつユニークな旅を提案するベルモンドが、この夏フランスにおいて2つの新たなプランをスタートさせる…
象の運んだ木材で造られたホテル 「スリー・ナガス・ルアンパバーン」
2017.3.12
あのドゥテルテ大統領も演説を行う 大都会マニラの緑あふれるオアシス
ビルが立ち並ぶマニラでオアシス的な存在となっているのが、リサール公園。面積は東京ドーム10個分以上にもおよぶ58万キロ平方メートルで、都市部にある公園として…
クリエイティブな感性を刺激する バリのブティックホテル「カタママ」
ここ1、2年の間に誕生したバリ島のリゾートには、圧倒的な景観や、ユニークなアクティビティなど、他では体験できない独自の個性を打ち出したところが多いもよう。こ…
松尾芭蕉からアインシュタインまで 松島の絶景は東西の偉人を感動させた
宮城県の松島は、京都府の天橋立、広島県の宮島と並ぶ日本三景のひとつ。湾内には、260あまりの島々がある。 この景色は、平安時代に数々の歌に詠まれるなど、古く…
2017.3.11
ピンクの砂きらめくバハマのビーチ 電動カートでのんびり行こう!
バハマの首都ナッソーから東へ約86キロ。エルーセラは長さ南北約180キロ、幅が狭いところで約1.6キロの、魚の骨のように細長く湾曲した島です。 ひとつの島と…
ハワイのスターシェフがオープンした 海鮮メニューも充実のステーキハウス
ハワイきっての食通ショーン・モリス氏に、昨年オープンしたばかりのレストランのなかから「今年は、これを食べるべき!」というお店&おすすめの一皿を教えてもらいま…
訪れる者を温かな雰囲気で迎える ハワイ最古のノスタルジックな教会
ハワイにある教会のなかでも、最古と言われているのがこちら。1820年、初めてハワイを訪れたアメリカ人の宣教師によって建てられたモクアイカウア教会だ。 位置す…
2017.3.10
「旅する喜び」を伝える二人が教える 海外で安全に過ごすための“お守り”とは
「旅する喜びを伝えること」。これを天職として世界を渡り歩くトラベルジャーナリストの寺田直子さんとビーチライターの古関千恵子さんのお二人に臆することなく出かけ…
美食と美酒でおもてなし! 世界遺産ロッキーを巡る鉄道の旅
清潔で近代的なカナダ第三の都市バンクーバーを発った列車は、カナディアン・ロッキーへ。写真集をめくるかのように次々と美しい景色が現れ、美食と美酒が絶え間なく供…
あのアマンがラオスの古都に開いた 「アマンタカ」で手工芸品作りに挑む
ワールドカップの開催地にもなった 南アフリカが誇る美しきベイエリア
ポートエリザベスは南アフリカの東部にある、インド洋に面した港湾都市。2010年、サッカーのワールドカップ南アフリカ大会が開催された地のひとつとしても知られて…
2017.3.9
「鍋ブーム」に沸くハワイで食べる 世界にひとつの「オリジナルラーメン」
今や空前の「鍋ブーム」であります常夏の島ハワイ……。 ハワイに限らずアメリカ全般的に言えることなんですが、なんせ体感温度が我々日本人とは異なっているのか、ど…
台北グルメ界の革命を牽引する 五感で楽しむ新感覚レストラン3選
伝統料理や屋台のB級グルメのおいしさに注目が集まる台湾。しかし最近では日常スタイルの食事とは一線を画しながらも、王道の味を受け継いだファッショナブルな新感覚…
近代化の進むハルビンで異彩を放つ 玉ネギ頭の聖堂はロシアの置き土産
中国東北地方最大の都市ハルビン。この街を美しく彩るのは、帝政ロシアの租借地だった頃の面影を残す数々の西洋風建物だ。聖ソフィア大聖堂もそのひとつ。 赤いレンガ…
2017.3.8
カリカリの皮&しっとり肉がくせになる いま、ハワイで必食の肉料理
竜舌蘭の畑が広がるメキシコの村は 愛すべき地酒テキーラのふるさと
なだらかな丘陵の一面に広がるのは、アガベ(竜舌蘭)の畑。ここはメキシコ第二の都市、グアダラハラの西約70キロに位置するテキーラ村。そう、あのメキシコの愛すべ…
2017.3.7
SHARE
天才・手塚治虫の登場による「長編漫画ブーム」で居場所がなくなり…やなせたかしが苦境の中で誕生させた「あの名曲」とは
2025.8.23
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
「カメラがまわっていないときは…」チョ・ジョンソクが語る故イ・ソンギュンとの思い出
2025.8.22
“困ったときのやなせさん”編集者に重宝され、漫画の収入が会社員の3倍に! 独立して漫画一本に絞ったやなせたかしを襲う「人生最大の挫折」
【夏の汗対策】汗かきライターがヘビロテ中! グンゼの「アセドロン」大ヒットのワケ《ベタベタしないアームカバーも大人気》
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
ふんわりした生地の中に、こし餡がぎっしり…日本全国の「絶品あんこスイーツ」33選《手みやげにも◎》【西日本篇】
2025.8.16
【東京・美術館】21時まで開館も! 夏の金曜夜はどっぷりアートに没入する時間に。「サマーナイトミュージアム2025」開催
2025.8.20
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
6月6日発売
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
最速×サステナビリティ。“海のF1”と呼ばれるヨットレース「ロレックス セール・グランプリ」が白熱。
2025.8.12
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
8月24日の月が教えてくれるヒント ラッキーカラーは白とネイビー
5時間前
【心理テスト】恋愛アプローチ法 あの人が気になる賞は?
Roborockより1台5役の次世代クリーナー F25 Comboを2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6