場所
目的
3061-3080 / 5583件
「娘のお弁当を作るのが最終目標」DAIGOが“褒めて伸ばされる” 新しい料理番組「DAIGOも台所」
初心者に向けた料理番組は、これまでも数多く放送されてきた。タレントの起用などで、おもしろさを売りにした料理番組もめずらしくない。そんななか、一段と目線が低く…
2022.6.6
石川直樹の『THE VOID』と 「and wander」が企画展を実施 コラボレーションアイテムも販売
人類学、民俗学などの領域に関心を持ち、辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、作品を発表し続けている写真家・石川直樹。 2005年に発表した、ニュージーラ…
「言葉は発した瞬間に、遠くにいく」 俳優・木竜麻生の豊かな「ことば論」 映画『わたし達はおとな』主演
デザインを専攻する優実(木竜麻生)と、劇作家志望の直哉(藤原季節)。優実が妊娠したことから揺らめいていくふたりの関係を見つめた映画『わたし達はおとな』。劇作…
木竜麻生が『わたし達はおとな』で みせた“無意識の仕草” 「生活と地続きの撮影は新鮮だった」
2018年公開の映画『菊とギロチン』で主演に抜擢され、数々の映画賞を受賞してから約4年。同作の瀬々敬久監督による映画『とんび』や数々の映画や舞台に出演を続け…
『マイファミリー』の二宮和也、松本潤、相葉雅紀、櫻井翔… 活動休止後のドラマ出演を振り返る
「煮るなり、焼くなり、二宮和なり」(伊藤ハム「The GRAND アルトバイエルン」のCM)――ダジャレすら渋く聞かせてしまう演技派・二宮和也主演の日曜劇場「…
2022.6.5
明日海りおインタビュー【後篇】 「特別な舞台に見合う役者でいたい」 天真爛漫なヒロイン役に挑戦
ミュージカル『ガイズ&ドールズ』でヒロインのサラ・ブラウンを演じる明日海りおさん。相手役の超大物ギャンブラー、スカイ・マスターソンは日本のミュージカル界を牽…
明日海りおインタビュー【前篇】 “男役”から女優として新たに向き合う ミュージカル『ガイズ&ドールズ』
5年にわたり宝塚歌劇団の花組トップスターとして数々の舞台を成功に導いた明日海りおさん。2019年に退団してから、テレビドラマやミュージカルなどの舞台で活躍の…
名画の見方を解説! タイトル「古来比類なき甘美な瞳」 から喚起されるイメージとは?
小さな花々が一面にちりばめられた絵。可憐な小花に自分がどんなイメージを投影するのか、それが問われる絵でもあります。描いたのはイギリスを代表する画家の一人、ジ…
2022.6.4
《画業40年》“SF少女マンガの先駆者”日渡早紀が 変えたもの、変わらないもの
「転生後のベストチートは《普通》であること」80年代に異世界転生ジャンルを切り拓いた『ぼく地球』日渡早紀が令和の“なろう系”に思うこと から続く 振り返ると、…
2022.6.3
しなやかに挑戦を続ける俳優、檀れい 「ゼロから身体を作り直している」宝塚歌劇団娘役の“クセ”のその先へ
「神秘的」。檀れいさんの印象を表現するとしたら、そんな言葉を使いたくなる。 透明感あふれるたたずまいで、その場の人たちを自然と魅きつけてしまう檀さん。だが、…
「あの状況でよく飛んだなぁ…」ディーン・フジオカの妹(40)の 発声障害と異国でスタントに挑むまで
「卒業式の日、ファンが自宅までやって来て…」元チェキッ娘・藤岡麻美(40)が振り返る“アイドル時代の日常” から続く「平成のおニャン子クラブ」をイメージして、…
2022.6.2
舞台は渋谷区の公共トイレ!? ヴィム・ヴェンダース監督最新作は “TTTプロジェクト”とコラボレート
東京のトイレを「おもてなし」文化の象徴に。そんなユニークかつ斬新なプロジェクト「THE TOKYO TOILET」(以下TTT)。このプロジェクトに共感した…
抱腹絶倒の笑いの渦の向こうに 今までとひと味違う玉三郎の真髄 『ふるあめりかに袖はぬらさじ』
坂東玉三郎と言えば、舞台から放つ目映いばかりのオーラで観客を圧倒する「美の化身」であることに疑いを抱く人はいないでしょう。しかも、その「美」も千差万別です。…
「卒業式の日、ファンが自宅まで…」元チェキッ娘・藤岡麻美(40)が 振り返る“アイドル時代の日常”
「平成のおニャン子クラブ」をイメージして、1998年に結成されたアイドルグループ・チェキッ娘。そのメンバーだった藤岡麻美さん(40)は、グループ解散後もバンド…
2022.6.1
青空の下でアートと遊ぶ!【後篇】 屋外展示が充実した美術館3選
少しだけ旅に気持ちが向くようになってきた今年の夏。せっかくなら、日常を忘れさせ、心を解放してくれるような、芸術作品に会いに出かけませんか。 アートにも造詣が…
「教祖のムスメ」主演・茅島みずき 「私は出来る!」って いつも自分に言い聞かせています
ミステリアスで美しい女子高校生・桐谷沙羅(茅島みずき)が突如転校してきたことをきっかけに、同級生や生徒、その家族が疑惑と混乱の渦へ巻き込まれていくさまが描か…
2022.5.31
表現の垣根を飛び越えた傑作映画 アニメーション・ドキュメンタリー 『FLEE フリー』監督インタビュー
政府による迫害を受け、幼い頃、アフガニスタンからデンマークへ亡命したアミン。彼は現在30代半ばとなり、仕事で成功をおさめ、愛するボーイフレンドと結婚をしよう…
戦争で征服された町での“女性の自立” 司馬遼太郎、幻のデビュー作を現在に よみがえらせたコミカライズの想像力
司馬遼太郎の幻のデビュー作と言われる短編をコミカライズした『ペルシャの幻術師』がついに完結。5月20日に第2巻が発売となった。 描かれるのは、「ペルシャ」の…
2022.5.28
青空の下でアートと遊ぶ!【前篇】 2022年夏に訪れたい芸術祭3選
少しだけ旅に気持ちが向くようになってきた今年の夏。せっかくなら、日常を忘れさせ、心を解放してくれるような、アート作品に会いに出かけませんか。 アートにも造詣…
伊藤健太郎が語る“救い”と“孤独” 「僕に差し伸べられた手は温かい」 映画『冬薔薇』主演インタビュー
阪本順治監督による映画『冬薔薇(ふゆそうび)』にて、主演を務めた伊藤健太郎さん。 伊藤さんにとって、1年の休業期間を経て撮影に入った本作。主人公の渡口淳を、…
SHARE
浅野忠信さんの母・順子さん(74)の「驚きの半生」 米兵の父との別れ、高校中退、美少女軍団「クレオパトラ党」加入…〈月収30万円のゴーゴーガール時代も〉
2025.4.29
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
《GWは横浜で食い倒れ》圧倒的にお安い「直売所」で新鮮野菜や生チョコ、肉まんをゲット…卸売から市場、名店まで〈横浜グルメ旅〉のススメ
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
11時間前
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が語る「驚きの子育て」19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…〈ユニークな英才教育も〉
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
【GW鎌倉1日グルメ巡り】松本隆が30分並んだカフェ、おひとりさまリストランテ、鳩サブレーの秘密…“グルメ賢者”おすすめの鎌倉名店
2025.4.27
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
【新月】4月28日 牡牛座の新月の日に行うといいこと
2025.4.26
「キャンメイク」新作4色は透け感のあるパステルカラー「396円とは思えない! 一度塗りでもキレイ、速乾性も抜群」《プチプラ初夏ネイル》
2025.4.24
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
3月7日発売
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
2025.4.11
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
4月30日の月が教えてくれるヒント “推し”を見つける
4時間前
【心理テスト】新入社員のトリセツ 新人さんを動物にたとえるなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6