場所
目的
日本でも“海外気分” ニセコの 「1棟貸しヴィラ」で最高の贅沢を
これまで経験したことのなかった激動の2020年。ライフスタイルは大きく変わりました。 そんな中でも旅を夢見る私たちの心は自由です。新しい年を迎え、心に残る旅…
2020/12/29
お風呂場を磨いて幸せを呼び込む! お掃除風水【恋愛・結婚運UP編】
クローゼットの中は服でぎゅうぎゅう、コスメを置く棚は汚れ気味、お風呂はカビだらけ……。そんな“マイナスの運気”を家に溜め込んでいませんか? 家の中の汚れを落…
初詣、その前に!【参拝作法まとめ】 視える占い師 流光七奈さんが伝授
CREA WEBでも大活躍中の視える占い師、流光七奈さんによる人気著書『厄除け・開運・パワースポット ニッポンの神社 2019‐2020』より抜粋した、お参…
【実録】付き合ったらぞっとした話Part2 ダメ男があなたを狙ってる!
「もしかしたら気になる相手や彼氏はダメ男かも知れない」 そう感じたことはありませんか? 世の中には、たくさんのダメ男があふれています。 ダメ男にもさまざまなタ…
2020/12/28
これを観なくちゃ年は越せない! 一気見必至のNetflixオリジナルドラマ5選
ゆっくりできる年末こそ、ドラマを一気見するのにはいい機会。のんびり家でくつろぎながら、スナック菓子やお酒片手に、ドラマ三昧はいかがでしょうか? 映画ライター…
アディクションの新作アイシャドウ♡ 眩い輝きで圧倒的な存在感の目元に!
ブランド初“グリッタータイプ”のリキッドアイシャドウが新6色、限定3色で登場。異なるサイズのパールや、大粒のラメが、眩いほどのきらめきを放ち、まるで無数の星…
2020/12/27
歌舞伎でコンビニ!? 金髪に赤髪!? “史上初”だらけ『弥次喜多』収録レポ
江戸時代の人物の扮装でなぜかレジかごを持ち、決してカッコイイとはいえない表情で笑みを浮かべているのは松本幸四郎さん(右)と市川猿之助さん(左)。 そしてコス…
2020/12/26
イプサから頼もしいアイライナー登場 テクニック不要で目元を自然に協調!
アイラインは引き方次第で不自然になりがちな繊細な場所。目もとが顔全体の印象を左右するようになった昨今、テクニック不要で目もとを自然に強調してくれる、頼もしい…
成田発3時間半の周遊フライト搭乗記 シンガポールに旅した気分を満喫!
長引くコロナ禍で海外旅行への憧れが募る中、まるでシンガポールに観光したかのような気分を味わえる成田空港発の周遊フライトが、JALより発売されました。 そのリ…
「年末詣」にはご利益いっぱい! 流光七奈先生に聞くQ&A 10問
激動の2020年も残りわずか、もうすぐ新しい年がやってきます。 多くの方にとって新年の恒例行事といえば「初詣」ですが、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念され…
食べ出したらノンストップ! おうち時間に食べきりパリポリおやつ
気になっていた映画やテレビを見たり、積読の本や漫画を読んだり、のんびり、だらだらオフモードで過ごす時に欠かせないのが、パクッとつまめるお菓子たち。 自分時間…
あの“ジョゼ虎”がアニメ映画に! 中川大志「等身大の声で演じました」
田辺聖子の青春恋愛小説『ジョゼと虎と魚たち』がアニメーション映画になった。 2003年には実写映画化され話題をよんだ名作。口が悪く意地っ張りの、車椅子のジョ…
2020/12/25
スタバのデリバリーメニュー4選 年末年始のコーヒータイムにいかが?
帰省せずにひとりで年を越したり、例年よりも少人数で過ごすことが多くなりそうなこの冬。 いつもよりちょっと豪華な自分へのご褒美や、離れて過ごす大切な人へのコー…
Withコロナのお正月は盛り付け自由な100円均一おせちはいかが?
2012年に販売開始され、累計683万個を突破した「100円おせち」をご存じですか? 販売しているのは「ローソンストア100」。 昆布巻き、栗きんとん、黒豆…
2020/12/24
「贈りものは色気が大切」(平子さん) アルコ&ピースの贈りもの哲学!
自身のラジオ番組「アルコ&ピース D.C.GARAGE」にて、毎年誕生日プレゼントを贈り合っている平子さんと酒井さん。 おふたりに、印象に残っている…
今年の年末は映画三昧してみない? 観たら誰かと語りたくなるNetflix映画5選
2020年のホリデーシーズンから年末にかけては、自宅でゆっくり過ごすという人も多いはず。そんなまったりタイムのおともに、今年公開された話題の映画はいかがでし…
ふわもこテディベアアイテムが可愛い! ギフトにぴったりのMax Mara新作6選
2020年のホリデーシーズンを飾るギフトコレクション「Treasure Island」が発売された。カメラバッグ、ハット、ミトングローブなど、エレガントかつ…
2020/12/22
【実録】付き合ったらぞっとした話 こんな特徴のダメ男はあぶないPart1
あなたはダメ男に引っかかった経験はありますか? はじめはいい人だと思って付き合ったのに、付き合いだしてみると「あれ?この人ダメ男かも?」 と後から気がつく人…
2020/12/21
パテック フィリップの新作ウォッチ エレガンスを極めたデザインに惚れ惚れ
1999年に発表されたレディースウォッチ「Twenty〜4®」コレクションに、新作が仲間入り。文字盤のまわりには36個のトップウェッセルトンダイヤモンドをあ…
クリスマス直前! だから知りたい! おうちで満喫「ホリデー」まとめ
クリスマスを目前に控えたのに、ケーキをまだ決めていない方や、プレゼントを決めかねている方へお助け情報。 イケアのおいしいテイクアウトや、ティファニーの特別な…
2020/12/20
SHARE
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
「花柄の水着のカットがお気に入り」ももクロ・玉井詩織(30)は写真集のロケ地でも「よく食べました(笑)」とにかく“食べること”にこだわる理由とは
「途中からみんな台本を読まなくなって…」キャリア初の脚本協力、二宮和也が『8番出口』で辿り着いた〈ものづくり〉
「メンバーが辞めた時、髪を切って…」ももクロ・玉井詩織(30)が振り返る芸能活動のターニングポイントとこれから【写真集2作同時発売】
天才・手塚治虫の登場による「長編漫画ブーム」で居場所がなくなり…やなせたかしが苦境の中で誕生させた「あの名曲」とは
2025.8.23
“困ったときのやなせさん”編集者に重宝され、漫画の収入が会社員の3倍に! 独立して漫画一本に絞ったやなせたかしを襲う「人生最大の挫折」
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
「カメラがまわっていないときは…」チョ・ジョンソクが語る故イ・ソンギュンとの思い出
2025.8.22
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
6月6日発売
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
8月29日の月が教えてくれるヒント 夜は散歩へ
1時間前
【心理テスト】隠れた長所 渡り鳥はどこへ行く?
Roborockより1台5役の次世代クリーナー F25 Comboを2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6