まめきちまめこが語る、ブログ10周年と愛猫タビ・メロとの暮らし
人気ブロガー・まめきちまめこさんのブログ「まめきちまめこの日常」が今年で開設10周年を迎えた。月間7,000万PV、SNSの総フォロワー数220万人超という驚異的な人気を誇ち、今年3月には初の絵本『メロとタビのクッキーだいさくせん』(KADOKAWA)も手掛けたまめこさんに、ブログ開設からの10年間を振り返ってもらった。大好評だったインタビュー前後篇を特別にダイジェストで紹介する。
「10年ってこんなもんなの!? ってくらい、なんか早かったですね」と語るまめこさん。現在は愛猫のタビとメロと暮らしている。猫との生活をブログで綴るようになったのは2017年の夏、タビを拾ってから。それまで猫と接する機会が少なかったまめこさんにとって猫は「謎の存在」だった。
「今のあいつらは『猫』じゃない」タビとメロの描き方に悩む現在

表情豊かな愛猫たちのマンガは多くの読者を楽しませているものの、現在、まめこさんにはある悩みが。
「これまでは、猫は感情や性格がよくわからない謎の存在だったから、タビやメロを『キャラクター』っぽく描いていたんですよ」と語るまめこさん。しかし、猫との暮らしが長くなるにつれ、「自分の中で猫の解像度が上がっちゃった」という。
「二足歩行の人間みたいな猫では、こいつらのかわいさを描ききれないんです。例えば、猫が走るときのお尻の形のかわいさは、今のタッチだと表現がしきれない。今のあいつらの尻は人間の尻ですから」と、現在の描き方に納得がいかなくなっていることを明かした。
「自分の目に映った瞬間をマンガでも捉えたいし、そのかわいさをリアルに描いてみたい。だけど、リアルに描くのはまだ下手だし、今のタッチでリアルさを追求するのもなんか違う、みたいな……」と、タビとメロの描き方に悩んでいるという。

そんなまめこさんが、新たな挑戦として絵本『メロとタビのクッキーだいさくせん』(KADOKAWA)を出版した。クレヨン画で描かれたこの絵本は、メロとタビがまめこさんに隠れてクッキーを作る物語だ。
「最初はメロとタビの夢の世界の物語にしようかとも考えたんですけど、32ページにまとめて落とし込むという作業に慣れておらずなかなか……」と苦労したという。しかし、「絵本なら現実のあいつらと決別させて思いっきりファンタジーとして描けるのでそれも楽しい」と新たな可能性を見出している。
まめこさんは今後について、「旅のエッセイマンガを描きたい」「クレヨン画のようなアナログの絵を描きたい」と意欲を見せる。さらに、「シンバやこまちを登場させて、2匹が生きている世界線で絵本を描くのもいいなって思っています!」と、新たな展開にも期待が高まる。
ブログ開設から10年、活動の幅を広げ続けるまめこさん。今後の活躍からも目が離せない。
インタビューをすべて読む
≫【#1】「最近マンガの描き方に悩んでて…」大人気ブロガーが初めて明かす、愛猫2匹を“人間らしく”描く理由とは?
≫【#2】「きっかけは読者のコメントで…」まめきちまめこがギャグを封印し新境地へ!? 初の絵本『メロとタビのクッキーだいさくせん』制作秘話
まめきちまめこ
愛知県名古屋市在住のブロガー。ライブドアブログで「まめきちまめこの日常(旧:まめきちまめこニートの日常)」を掲載中。2022年、マンガがフジテレビ系列「ポップUP!」にてアニメ化。著書に「まめきちまめこニートの日常 こまちとタビ」シリーズ。3月19日に初の絵本『メロとタビのクッキーだいさくせん』が発売予定。
Blog まめきちまめこの日常
Instagram @mamekichi_mameko
X @mamekichirou

メロとタビのクッキーだいさくせん
作 まめきちまめこ
定価 1,650円
発売日 2025年3月19日
» この書籍を購入する(Amazonへリンク

2025.04.30(水)
文=CREA編集部
マンガ・写真=まめきちまめこ