「プラザ」の名に込められたおもてなしの哲学
◆京王プラザホテル[東京・新宿]
ホテルとは、まさに時代を映す鏡。
それは、その時代に生きる人々の憧れを空間として表現し、羨望の贅沢を体験として用意。さらに変化するゲストのニーズに応するべく、常におもてなしを磨き続けているから。

1971年、日本初の超高層ホテルとして誕生した京王プラザホテルは、そんな時代の象徴が凝縮しているホテル。

地上47階・高さ170メートルの建築は当時世界最高層を誇り、国内ホテルとして初めてウエディング・チャペルを設置したほか、ユニバーサルデザインの客室、レディスプラン、無料超高速インターネットなどもいち早く取り入れてきました。

さらにゲストにとっての「居場所」というホテルの原点を見つめ直し、2016年に登場したのが最上級クラブフロア「プレミアグラン」。スイートを含めた全167室の客室は、独自のこだわりで貫かれています。

さらに常駐するコンシェルジュが滞在をフルサポートするクラブラウンジは、ゲストにとって欠かせない、快適な居場所となっています。



また、2024年にはこれまでにないスタイルの「居場所」も誕生しました。それが「SKY PLAZA IBASHO」。

超高層の眺望が圧巻の空間は、コワーキングカフェとしても機能する「ライブラリー」、くつろぎの時間を提供する「ラウンジ」、アウトドア気分の「パーク」など6つのゾーンからなり、キッズ向けの遊具を備えた「ホール」は親子ゲストで連日大盛況。
社交場としてのホテルの新たなあり方がここにあるのです。


人の和を繫ぐ「広場(プラザ)」でありたい。その想いを半世紀にわたり受け継いできた京王プラザホテル。
積み重ねた歴史のなかで、多様な人々はもちろん、さまざまな時代も交錯する空間であるからこそ、その存在は唯一無二のものとなるのです。


京王プラザホテル
電話番号 03-3344-0111
宿泊料金(1室)/スタンダード 41,400円~、プレミアグラン 63,600円~(ともに2名利用)
アクセス/新宿駅西口から徒歩約5分
www.keioplaza.co.jp

Column
CREA Traveller
文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。
2025.04.11(金)
文=矢野詔次郎
写真=志水 隆
CREA Traveller 2025年春号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。