場所
目的
地産地消料理研究家/健康管理士/クシマクロビオティックス・コンシェルジュ/一般社団法人蓼科塾代表 2011年東京都より長野県茅野市に移住。移住先である乗馬ファーム併設のペンション跡地で利用者専用オールベジの焼き菓子を提供するカフェ(Cafe楢Oak)をオープン。2015年信州の魅力を県外に発信する一般社団法人蓼科塾を設立し地産地消に根ざした食のイベントの企画運営、蓼科山に住むという「休む」神様「ビジンサマ」シリーズのレシピ開発や商品開発等を手がける。 ブログ(毎週水曜日更新) http://www.cafe-oak.net ※カフェの営業はゴールデンウィーク・夏季シーズンのみ インスタグラム(毎日の朝ごはん情報発信中) https://www.instagram.com/tateshinacafeoak/ Facebook https://www.facebook.com/kyoko.nakamura.18 essentia(エッセンティア) https://www.facebook.com/essentiag/?fref=ts
鍋のお供に滋養満点のさっぱりサラダ 「春菊」のマクロビレシピ
2015.12.15
レンコンと合わせてホクホクおいしい! 「銀杏」のマクロビレシピ
2015.12.1
栄養満点で美しい彩りのブルスケッタ 「ほうれん草」のマクロビレシピ
2015.11.17
チアシードをドレッシングにアレンジ! 「人参」のマクロビレシピ
2015.11.3
豆腐クリームで作るフルーツタルト 「梨」のマクロビレシピ
2015.10.20
秋の丼飯の主役はふっくら美味なる「シイタケ」のマクロビレシピ
2015.9.29
ベジマヨチーズのコクがうまい! 「ズッキーニ」のマクロビレシピ
2015.9.15
アジアン風ドレッシングのビタミンサラダ 「パプリカ」のマクロビレシピ
2015.8.28
ビールの定番つまみがオシャレに変身!「枝豆」のマクロビレシピ
2015.8.13
栄養満点のパセリを脇役にしない!「パセリ」のマクロビレシピ
2015.8.1
塩麹豆腐がまるでチーズなカプレーゼ 「バジル」のマクロビレシピ
2015.7.13
涼を呼ぶ夏野菜をたっぷり食べる 「きゅうり」のマクロビレシピ
2015.6.26
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
7月19日の月が教えてくれるヒント ストレスフリーに過ごす
2025.7.19
【心理テスト】苦手なタイプ 真夏のデートをするなら?
2025.7.18
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6