日本で毎年新たに乳がんの診断を受けるのは、約9~10万人。身近だからこそ、乳房全切除(乳房全摘)した場合のその後の選択肢も知っておきたい。©beauty_box/イメージマート 形やボリュームだけでなく、色、血管の浮き具合まで精巧に再現した着脱式の人工乳房。オーダーメイドの「人工乳房リアリーフ®︎」片胸 297,000円。 角度を変えても自然な見た目に。 株式会社テラスハートジャパン 代表取締役の堀江貴嘉さん。お母様が白血病を患ったことをきっかけに医療用ウィッグを製造・販売する会社を起こし、2021年に「人工乳房リアリーフ®︎」事業を立ち上げた。 弾力もリアル。 人工乳房には、哺乳瓶の乳首に使われるシリコンとほぼ同じ素材を使用している。 各店舗に用意されている3Dスキャナーはハンディタイプ。お客様の肌に触れることなく5~10分で測定が可能。術前の乳房を3Dスキャナーの測定データとして残しておくこともできる(別料金)。※測定の様子をマネキンで再現。 3D測定データからの人工乳房製作や着色は、造形などを専門的に学んだ職人が担当している。バストサイズや切除した範囲に合わせて製作しているので、サイズも様々。 横から見るとシルエットや乳頭の色・形状までその人に合わせて細かく再現されていることが分かる。 使用後は中性洗剤などで軽く水洗いをして自然乾燥後、専用の台に置いて保管する。裏面は粘着性があり、面でくっつくので剥がれずズレにくいが、水が入ると剥がれやすくなるため、温泉やプールでは専用テープの使用を推奨している。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売