岡尾さんの愛猫のトキオ。 1:ドイツの魔法瓶メーカー、ヘリオスの黒猫ポット。毎日のお茶に使用中。 2:ペインティングをする猫の写真集は知人からのプレゼント。「表紙の猫がまるで芸術家みたい」。 3・4・5:さまざまな猫種がリアルなタッチで描かれたリネンのキッチンタオルは、海外のヴィンテージショップで購入。撮影小道具として使うことも多く、中にはモデルが顔を出せるよう、岡尾さんが大胆に一部をくり抜いた一枚も。アイルランド製。 6:以前、青山にあった猫雑貨専門店で入手したという大ぶりなティーコゼ。 7:元アシスタントがプレゼントしてくれた手づくりのアクリルたわし。「顔を見ているとほのぼのとした気持ちに」。 8:「I AM CLUMSY」のマグカップ。「アルファベットをちりばめたロゴが好み」。 9:海外のスーパーで購入したハンドソープの空ボトル。「ふてぶてしい目に一目ぼれ。使用後も撮影小道具としてキープ」。 岡尾さんの愛猫のトキオ。
2025コフレはスキンケア系を狙え! 2025.10.18 【2025コフレ】「なかなかのお値段だからと諦めていた人も!」憧れの「B.A」はコフレでお得に体験〈ハリ肌をめざせる“第7世代B.A”3品付き〉
大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ 2025.10.13 【秋の自腹買いプチプラ】これひとつで簡単に「垢ぬけ顔」! コスパも抜群のFujikoマルチパレット《アイシャドウ、チーク、リップに…使い方無限大》