一見普通のミルフィールのように見える「Hokkaido Potato」が看板デザート? この謎を解き明かします。 トリヴェットの外観。ロンドンの台所バラ・マーケットからもほど近いロケーション。©Trivet あたたかみを感じさせるウッディなインテリア。©Trivet テラス席もゆったりたっぷり。車通りの少ない静かな道に面しているため、落ち着いて食事ができる。©Trivet 酒や味噌を使ったロブスターとヌードルの逸品も、和食とは異なる趣き。©Trivet 「Not a Crisy Duck(クリスピーじゃないダック)」と名づけられたアヒル料理。これもユーモアの光るネーミング。©Trivet トリヴェットのファウンダー、マスターソムリエのイサ・バルさん(左)とヘッドシェフのジョニー・レイクさん(右)。 札幌の居酒屋で、ドーンと出てきたじゃがバター。ジョニーさんの携帯写真から。©Jonny Lake じゃがバターのおいしさに感動して、どうやって作っているのかを探求すべく、居酒屋の厨房に入っていくイサさん。©Jonny Lake 帰国後、ジョニーさんが荷ほどきをしていたら、スーツケースから出てきたジャガイモ。居酒屋で感動してもらってきたのだとか。©Jonny Lake 2種類のジャガイモを使った「Hokkaido Potato」。ジャガイモの皮のフレーバーが香ばしいサクサクのパイ生地の間に、ジャガイモのピューレに酒とホワイトチョコレートを加えた滑らかなクリームがはさまっている。 トップの飾りつけなど、これまでも少しずつ変化を遂げており、酒のジェラートを日本のウィスキージェラートに替えるアイデアも検討中だとか。 ファウンダーのひとりであるマスターソムリエのイサさんが作成したワインリストは、ワインリストアワードも受賞。ワインの歴史をさかのぼる地域順にワインが並んでいるユニークなつくり。 レストランに入ると右側には、見事なバーカウンター。イサさんが監修しているドリンク各種を楽しめる。©Trivet
2025コフレはスキンケア系を狙え! 18 Minutes Ago 【2025コフレ】イプサがメゾン スペシャルとコラボ! 23年間売れ続ける大ヒット化粧水に色が選べる限定ポーチが付いたコフレは買って損ナシ
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売