国連の「世界幸福度ランキング」で三年連続一位を獲得しているフィンランド。 自宅でリラックスしながら“時と場所を選ばないフィンランド人の幸せ”を体感しよう。 豊かな自然を誇るフィンランドでは、日常的に自然と関わることを大切にしている。 サウナ文化が根付くフィンランドには、ジムやホテルはもちろん、海外にあるフィンランド大使館や、ヘルシンキの国会議事堂にもサウナがある。 2020年5月20日(水)に開催されるのは、起業家、コーチ、アウトドア愛好家のJukka Joutsiniemiさんによるインスタグラムライブ「フィンランド人と自然を感じよう」。参加するときは、着心地のよい服を着ること、好みでコーヒーかティーの用意して。 2020年5月22日(金)に公開されるのは、ジャーナリスト、コーチング・セラピスト、サウナとアイススイミング愛好家のPäivikki Koskinenさんによる動画「フィンランド流にリラックスしよう」。用意するものは、冷たい飲み物、冷たい水を入れた大きなバケツ、タオル。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売