カラーマイスターこだわりの色彩で気持ちも明るく

2016年から始まった、イッタラとイッセイミヤケのコラボレーション。
日本とフィンランドのシンプルでミニマルなデザインは、お互いの文化がそれぞれの伝統と革新を尊重しあい、見事なバランスで融合していると評判だ。
今回新たに登場するコラボアイテムは、それぞれの“らしさ”を存分に堪能できるシンプルなフラワーベースと、プリーツと折りの技術を駆使したバッグ。
世界のカラーマイスターであるイッタラとイッセイミヤケが作り上げた明るく大胆な色彩に、気持ちまでパッと明るくなれる。
フラワーベースとバッグを同系色でそろえたり、仲良し三人組で色違いにしてみたり……。
パワーをもらえるカラーアイテムで、気分を一新してみては?

リミテッドエディションの新作バッグは、横長の斬新なデザイン。
使用しないときは折りたたんでコンパクトに収納できるので、とびきり贅沢なエコバッグとしても活躍しそう。
軽量ながら耐久性が高いポリエステル100%素材で、汚れが気になったら家で簡単に洗えるのも嬉しいポイント。

フィンランドのイッタラのガラス工場でマウスブローによって生産されたフラワーベース。
イッタラのガラスの発色が美しいのは、ガラス表面を着色しているのではなく、原料の中に色が溶け込んでいるから。
2020年限定のフラワーベースも、ほかにはない鮮やかな色味がシンプルなフォルムを引き立てている。

こちらは限定ではなく、イッタラ×イッセイミヤケの定番バッグ。
フラットな形状から、まるで花が咲くように立体的な形へと変化する。
今シーズン新たに登場した「ディープレッド」は、熟したブドウから着想を得たという深い紅色。
イッタラ
フリーダイヤル 0120-588-825
https://www.iittala.jp/

2020.05.04(月)
文=島端麻里