受賞後、日本のプレスから囲み取材を受ける是枝裕和監督。パルムドールのトロフィー(ショパール製)は非常に重いそうで、途中から置いて話していた。 是枝監督受賞の瞬間。当日、会場に呼ばれると、受賞は確定だが、何を受賞したかは知らされないため、かなりドキドキしたそう。 シアター・ルミエールでの授賞式にはプレスパスでは入れないので、私たちプレスはすぐ隣の第二会場シアター・ドビュッシーで生中継を見ていた。それじゃ、日本で中継見てるのと一緒じゃん、と言われそうだが、リアクションがすごいのだ。 マダムアヤコと同室のライターさんによると、是枝監督のパルム受賞に大興奮したその晩、マダムは寝言で「ヒデキ……」とつぶやいていたらしい。写真はマダムが高校生の頃、明星の企画に当たって、秀樹に会った時の記事。超カッコよくて、とっても気さくだった。「モーニング・サラダ」時代。 今年の審査委員長は、ケイト・ブランシェット。ファッションもカッコイイが、それだけでなく発言、行動も含め、ここ数年の委員長の中で、一番存在感があった。 監督のスパイク・リーを挟んで、主演のジョン・デヴィッド・ワシントン(デンゼルの息子)と相棒役のアダム・ドライバー。『ブラッククランズマン』のスペルはBLACKKKLANSMAN。KKK(クー・クラックス・クラン)が題名に織り込まれている。 『バーニング』の監督イ・チャンドン、主演のユ・アイン(『ベテラン』)と、アメドラ「ウォーキング・デッド」で人気のスティーヴン・ユァン。米国育ちのスティーヴンは、韓国語での演技はほぼ初めて。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売