人生で思わず夜ふかしして読んでしまったマンガは?
◆『陽の末裔』市川ジュン/eBookJapan Plus

大正8年、東北の没落旧家の気高き末娘の南部咲久子と、貧しい農家の賢い娘、石上卯乃。激動の時代をたくましく生き抜くふたりの女性の人生を描いた大河ドラマ。
「それぞれの信念をそれぞれの場所で貫く女性ふたりのシスターフッド&フェミニズム作品にして波乱万丈な朝ドラ的名作。80年代に発表された作品ですが、最近友人に借りて一気読み。朝ドラ化してほしすぎて、今度友人と勝手にキャスティング会議を開く予定です」
門倉紫麻さんの「マンガを読むときのマイルール」
「Xで流れてきたマンガは基本的に全部、目にしたらその場で即読む、と決めています。毎日新しい作家さんに出合えるのが本当にありがたいし、楽しい!」
- date
- writer
- staff
- 文=大嶋律子(Giraffe)
- category