気付けばもう11月。2025年はどんな年でしたか? CREAでは2025年もさまざまな形で新潟県の魅力を発信してきました。「思い出になる食事が、新潟にはある」と題し、春夏秋冬の新潟のグルメとの出会いを紹介する記事や山田杏奈さんや工藤阿須加さんと一緒に“世界遺産の島”佐渡島を巡ったり。

 そんなCREAがこの年末、スペシャルな忘年会&マルシェを12月4日(木)19時~@BIRTH LAB(東京都港区麻布十番2丁目20-7)にて開催します。忘年会は応募いただいたCREA読者の中から抽選で15組30名をご招待。マルシェはすべての方が参加可能です。新潟の食材がずらりと並んだそのイベントはまさに2025年のCREAと新潟県の集大成! ふるって応募ください!


厳選した新潟県のおいしい食材がずらり。おいしい忘年会を開催します

“世界遺産の島”佐渡島を中心に、新潟県の魅力を発信し続けてきたCREA。その中で、たくさんの魅力的な食材と出会ってきました。こんな魅力的な食材を東京の人たちにも、読者の皆さんにも実際に届けたい! そんな思いから新潟県の食材を満喫することのできる忘年会&マルシェを開催することにしました。 

「旅するおむすび屋」を主宰する菅本香菜さんが握る新潟県期待の新米「新之助」を使ったおむすびを提供

 忘年会のメインは米どころ新潟県のお米。「旅するおむすび屋」を主宰する菅本香菜さんが新潟県の食材の中から選んだ、この日だけのスペシャルなおむすびが提供されます。イベントの中では菅本さんの握りたてのおむすびをいただくことのできるブースも設置されます。

米どころであり酒どころでもある新潟。もちろん日本酒&おばんざいも!

 それだけではありません! 新潟県の食材を使ったおばんざいもずらりと並びます。さらに、米どころ新潟は酒どころでもあります。毎年酒の陣を開催する新潟らしく、日本酒も用意。年忘れにはぴったりのイベントになっています。

 忘年会は15組30名限定になりますが、会場ではマルシェも開催。こちらはすべての方に参加いただけます。新潟県の食材の販売します。自宅で楽しむ用やホームパーティー、はたまた帰省の時のギフト用に、このマルシェで新潟の美食を買っていくこともできちゃいます。

 おいしい料理とおいしいお酒で2025年を幸せの余韻とともに締めくくりましょう!


《イベント概要》

日時 2025年12月4日(木)19:00~(18:50開場) マルシェは17時~
場所 BIRTH LAB(東京都港区麻布十番2丁目20-7)
内容 「CREA×新潟県 おいしい忘年会&マルシェ」
ゲスト 「旅するおむすび屋」管本香菜さん
応募方法 下記フォームより必要事項を記入
応募期限 2025年11月29日(土)23:59

注意事項

  • ・本キャンペーンは予告なく変更される場合があります。
    ・ご応募は日本国内在住の方に限らせていただきます。
    ・応募者が15名を越えた場合には抽選を行います。当選者への通知をもって発表に代えさせていただきます。
    ・ご応募はお一人様1回限りとさせていただきます。
    ・当選者に関するお問い合わせは受け付けておりません。
    ・応募に際し、文藝春秋プライバシーポリシーにご同意ください。