未(ひつじ)年

11月20日(木)~12月19日(金)の財運・開運行動

 財運面は、やや不安定な模様。見通しが立ちづらく、停滞しやすい運気です。“いつも通り”にこだわらず、より堅実でリスクの少ない方法での資産管理を目指してください。今は、育てるよりも守るべきとき。投資は控え、節約と貯蓄に励むひと月とするのがよさそうです。

 運気を上げるには、南の方角にある寺社への参拝のほか、つぶ金のような少額の金の購入がおすすめ。数千円から手に入るので、少しずつ資産を増やしていくイメージで、折に触れ、買い足していくとよいでしょう。

 開運行動は、黒曜石を身近に置くこと。黒曜石は、マグマが急速に冷えて固まった火山岩であり、天然ガラスの一種。ネガティブなエネルギーを吸収し、浄化する力があるとされ、魔除けや厄除けとして使われています。また、物事の本質を見抜く力を引き出し、冷静な判断力をもたらすとも。視野を広げ、変わろうとする時期の力強いパートナーとなってくれることでしょう。オフィスのデスク、リビングのよく目につくところに飾ったり、小さいものであれば、布袋に入れて携帯してください。

 この時期、相性がいいのは、卯(うさぎ)、亥(いのしし)年の人。

 距離を置いたほうがいいのは、子(ねずみ)、丑(うし)年の人。

 吉方位は、北と西。避けたほうがいいのは、南と東。

 ラッキーカラーは、黒と白色。避けたほうがいいのは、赤とグレー。

» ほかの干支もチェック

次のページ 未(ひつじ)年の
基本性格は?