台湾で大人気の文鳥占い(鳥卦)に、東洋の占星術「十二太歳宮理論」に基づく干支の運勢を組み合わせた、悟明老師によるオリジナル占い。全体運、仕事運、財運をお届け!


丑(うし)年

10月21日(火)~11月19日(水)の全体運・仕事運

 “浮かれることなく、足元を見つめ直す”ことが課題となるとき。いかなるときも平常心を忘れず、やるべきことやTPOに適した振る舞いを見極め、やがてくる好運の波に備えることが大切です。好転の兆しが見えた際も、油断は禁物。調子に乗ると足元をすくわれる事態になりかねません。

 浮ついた話や楽しさに走る衝動が出やすい時期ゆえ、緩いノリはトラブルの引き金になりやすい模様。また、内面の焦りや欲望が思わぬ形で表に出てしまうおそれも。気の緩みを引き締め、足元を固めることに留意したいひと月です。

 そして、何事も目立たず、控えめに。余計な刺激を避けて過ごすようにしてください。表舞台に出るより、裏方に徹し、自分のペースでコツコツと物事を進める姿勢が運気を安定させる鍵となるでしょう。

 仕事面でも、自己主張を控え、職場に波風を立てないことが吉。目立たず静かに過ごすことで、信頼を得られる模様。新たな挑戦などの派手な動きよりも、現状維持のための継続と努力に重きを置くと良いでしょう。自分からアピールしなくても、誠実な働きぶりを見ている人は必ずいるものです。目立った成果は見えにくいかもしれませんが、水面下では昇進・昇給といった転機の芽が育っているはずです。

 また、専門スキルの再学習や資格取得への準備を始めると◎。今月の地味な努力が、年末以降の飛躍に直結します。今は種まきの時期と考え、じっくり実力を高めていきましょう。

※台湾の占いは旧暦が基本。旧暦と西暦で干支が変わる人もいますが、ここでは西暦での干支でみられるように占っています。

次のページ 丑(うし)年の
財運・開運行動