この記事の連載

下中佑歌子さんが担当する、イチオシ作品は?

◆『幸せになりたいマサムネ君』ヨネマイ/文藝春秋

 もうすぐ付き合って10年の彼女がいるマサムネ君(26)最近、彼女の様子がおかしい? 「彼女が居なくなったら、どうなってしまうんだろう」。不安に駆られたマサムネ君は、相席バーに向かって――? 大好きな彼女が居るのにセフレを作るマサムネ君の心境は……意外と、共感できる!?

「『10年付き合った彼女がいるのにセフレを作るクズ男』ことマサムネ君が主人公のこの漫画。とことんリアルな描写で、読んでいてまるで、浮気しちゃう男の子の頭の中を覗いた気分に。読者からは、『やってることはクズだけど、弱さを無防備に出せるマサムネ君のことをつい好きになってしまう』という声が多数! 沼男目線の新しい漫画、ぜひご覧ください」

人生で思わず夜ふかしして読んでしまったマンガは?

◆『のだめカンタービレ』二ノ宮知子/講談社

「もう何度読んだかわからないほど大好きな『のだめカンタービレ』を読んで、最近も夜ふかしをしてしまいました。作中の楽曲をYouTubeで流しながら読むと、没入感が増してより夢中に。『もう寝なきゃ』と思うたび、次の演奏シーンやリハーサルのハラハラで目が覚めます。寝不足だけど、幸せな夜ふかしでした」

下中佑歌子さんの「マンガを読むときのマイルール」

「ベッドに寝転んで、一番リラックスできる体勢で読みます」

下中佑歌子さん/文藝春秋 コミック編集部

ドラマ化作品など話題作を多数担当。「『死ぬまでバズってろ!!』のドラマが10/16よりMBSほかにて放送開始です! クズ沼男が主人公の『幸せになりたいマサムネ君』は阿鼻叫喚コメントが殺到の中、絶賛連載中。ハイスぺイケメンの正体は……私のストーカーだった!? 『のんのんの日常チャンネル』の歪んだ溺愛は必見。シリーズ累計部数50万部越え小説のコミカライズ『満月珈琲店の星詠み』は、占星術と美しいスイーツの力であなたを癒します」

CREA夜ふかしマンガ大賞とは…

マンガを愛する選考委員とCREA編集部の推薦により選ばれた「思わず夜ふかしして読みたくなる」そして、「いま、CREA読者に本当におすすめしたい」作品に贈る賞。今年は初めて、15名のマンガ編集者の皆さんに選考委員をお願いしました。2024年7月~25年8月に単行本の新刊が発売された(ただし、合計5巻以内)、もしくは、雑誌などに最新話が発表された作品から選出されます(※選考委員の担当作は推薦不可、現在所属する出版社が発行する媒体の掲載作品は1作まで推薦可)。その他、マンガ好きの著名人の方々が選ぶ「個人賞」もあります。

Column

「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート

2025.10.19(日)