【星のや東京】秋の夜長の過ごし方

●江戸の文化に思いを馳せる秋

 少しずつ日照時間が短くなるこの季節、江戸の人々はさまざまな方法で夜を過ごしていた。星のや東京では、こうした文化を現代風に解釈した秋の夜長の過ごし方を提案している。

 江戸時代の武士は、月明かりしかない暗闇で剣術稽古をすることで、相手の気配を察知する感覚を養った。それにならって、東京夜景を望む屋上の暗闇で剣術稽古を行う「天空月光稽古」を企画、神経を研ぎ澄ます非日常を体験する。また、満月に少し満たない十三夜を愛でることは、不完全なものに美を見出す行為だった。

 この日本古来の美的センスを体感できるのが「後の月滞在」で、貸し切り舟から優雅に月見を堪能する。東京のビル群と日本庭園のコントラストが楽しめる場所で、日本酒と月見団子をお供に、日本的な価値観に浸る。寒暖差によって乱れやすくなる自律神経を整えることも秋の重大事。「お休み前の深呼吸」というアクティビティでは、温泉で温まった身体をほぐし、深いリラックスへと導く。

「天空月光稽古」概要

期間:2025年9月1日~6日、26日~30日/10月1日~7日、25日~31日/11月1日~6日、24日~30日
時間:17:30~18:30
定員:6名
料金:1名5,500円(税・サービス料込、宿泊料別)
■予約:公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyatokyo/)にて前日までに要予約
■対象者:星のや東京宿泊者(12歳以上)
■備考:悪天候により、中止になる場合があります。

「後の月」概要

期間:2025年11月1日~3日
■料金:1名124,200円、2名127,650円(税・サービス料込、宿泊料別)
■定員:1日1組2名まで
■含まれるもの:貸切り舟、日本酒、月見団子、月見香体験
■予約:公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyatokyo/)にて14日前までに要予約
■対象者:星のや東京宿泊者
■備考:状況により内容が一部変更になる場合があります。
    船着場までの交通費は料金に含まれません。
    雨天の場合、中止になる場合があります。

「お休み前の深呼吸」概要

期間:2025年9月1日~11月30日
時間:22:00~22:30
定員:6名
料金:無料
予約:公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyatokyo/)にて当日20:30までに要予約
対象者:星のや東京宿泊者

2025.10.03(金)
文=サトータケシ