この記事の連載

 昨年春、審査員と編集部が「使ってみて本当によかったフェムケアアイテム」を表彰するアワード「ベストフェムケア」を開催しました。そこから1年半、フェムケアが浸透しつつある今年は、もっと女性のからだに寄り添う形で、12個のお悩み別に「ベストフェムケア」を発表します!

 今回ご紹介するのは「性教育ってどうすればいいの?部門」です。


【性教育ってどうすればいいの?部門】

◆集英社『こんにちは! 同意 ~誰かと親密になる前に知っておきたい大切なこと』

 オーストラリアの人気MCと女性ドクターが、生の声を集めて「同意」について展開。キュートなイラストで、恋や人間関係、愛や性まで幅広い内容をわかりやすく解説している。

「10代向けに書かれた内容。性暴力の被害者にも加害者にもならないために『同意』の取り方をしっかりと学ぶことができる本です」(吉川さん)

集英社

電話番号 03-3230-6080

[選んだ人はこの人]

北原みのりさん・吉川千明さん

◆集英社『子どもを守る言葉「同意」って何?』

 アメリカのアニメーターの著者が、「同意」と「境界線」をキーワードに、性を含めた人間関係を育む基礎知識を解説。小学2年生くらいからひとりで読めるような内容。

「子ども向けにつくった本かもしれませんが、大人も改めて勉強になると思います。私は小学生ぐらいのお子さんがいる方によくプレゼントしています」(IMALUさん)

集英社

電話番号 03-3230-6080

[選んだ人はこの人]

IMALUさん・メグさん

◆フェリシモ gokigen Lab.「性とからだとこころを知るカード」

 未就学児から思春期までに知っておきたい性やからだ、こころに関することをイラストカード15枚で展開。おおよその対象年齢が書いてあるので、子どもの成長に合わせて読むことができる。

「とにかく、部屋に置きたくなるほどイラストがかわいい。子どもが気になった話題のカードを手渡すことで伝えることができます」(西本さん)

[選んだ人はこの人]

西本美沙さん

◆アジュマブックス『にゃっ!』

 フランスのフェミニスト出版社による、0歳児から学べる「同意」の本。猫の気持ちを通して、幼少期の思考を育む。シンガーソングライターの一十三十一氏のリズム感のある翻訳も秀逸。

「猫好きにはたまらないビジュアル。相手のからだに触れる『同意』を絵本で学べるので、息子にも0歳から読み聞かせています」(OliviAさん)

ラブピースクラブ

https://lovepiececlub-shop.com/

[選んだ人はこの人]

OliviAさん

◆主婦と生活社『「性」のはなしはタブーじゃない! 小学生だから知ってほしいSEX・避妊・ジェンダー・性暴力』

 体の仕組みからSEX、避妊、性暴力、SNSとの付き合い方、セクシュアリティなど小学生のうちから知っておきたい知識が満載の一冊。幅広い分野に渡って解説されているので、大人でも一度は手に取ってみたい新たな発見のある内容。

「産婦人科医監修で、小学生からおすすめです。漫画で読みやすく内容も充実しています」(髙橋さん)

主婦と生活社/児童書編集部

メールアドレス jidou_gakusan@mb.shufu.co.jp

[選んだ人はこの人]

髙橋怜奈さん

●審査員

ラブライフアドバイザー OliviAさん

性生活の悩み相談の専門家。著書に『セックスが本当に気持ち良くなるLOVEもみ』ほか。


作家・アジュマ取締役 北原みのりさん

セクシュアルウェルネス専門店「ラブピースクラブ」オーナー。著書多数。


恋愛&セックスコラムニスト さかいもゆるさん

ELLEデジタル、Figaro Japonオンラインでセクシャルエンパワーメントコラムを連載中。


産婦人科医・医学博士 髙橋怜奈さん

山王ウィメンズ&キッズクリニック大森・院長。YouTubeやTikTokで医療情報を発信。


ランドリーボックス代表 西本美沙さん

女性のからだとこころの悩みに特化した記事やアイテムを提供するメディアを主宰。


美容家・コラムニスト 吉川千明さん

ナチュラルビューティの先駆者。女性ホルモンの知識普及や健康啓発をライフワークに。


ハダカベヤ
(タレント IMALUさん、起業家・ブランドクリエイター メグさん、マーケティングプロデューサー なつこさん)

IMALU、メグ、なつこ、同世代の3人からなるユニット。Podcast番組「ハダカベヤ」では、ジェンダー、性、セックス、ウェルビーイング、女性活躍などの話題をピックアップ。


編集S、編集N

更年期真っ最中の40代Sと、本特集のデスクも務める30代Nのフェムケア推進コンビ。

 続きは「CREA」2025年秋号でお読みいただけます。

2025.10.18(土)
文=増本紀子(alto)
写真=平松市聖

CREA 2025年秋号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

「誰にも聞けない、からだと性の話。」

CREA 2025年秋号

「誰にも聞けない、からだと性の話。」

定価980円