『プルースト効果の実験と結果』で鮮烈なデビューを飾り、青春/恋愛小説界にその名を轟かせた佐々木愛さん。最新作『じゃないほうの歌いかた』が、2025年8月27日に発売になりました。
デビュー作の表題作は杉江松恋氏に「2018年恋愛小説短篇のベスト」と評され、第二作『料理なんて愛なんて』は第1回本屋が選ぶ恋愛小説大賞にノミネートされるなど、令和で最も注目されている恋愛小説家です。
最新作の舞台は、落合南長崎にある独立系カラオケ店「BIG NECO」。うだつのあがらない凡人たちの、人生の奇跡ときらめきを描く連作集です。一度読んだら忘れられない、佐々木愛さんの唯一無二の筆致をいち早く堪能していただいた、書店員のみなさまからの感想をご紹介します!
オフィスアルパカ 内田剛さん
どんな悩ましい日々にも、そこには身体に染みついたメロディと歌を愛する人たちがいた。人生の縮図でもあるカラオケボックス。そこで繰り広げられる生々しくも愛おしい人間模様をものの見事に描き切ったこの一冊は、まさにパワースポットのよう。共感度満点。僕らを孤独から救い、哀しみを癒し、元気をくれる素晴らしき物語だ!
◇
紀伊國屋書店福岡本店 宗岡敦子さん
人生に立ち行かない人々を、ふわっとした軽やかな優しさで包んでくれるような群像劇。それぞれが何かに抗いながらも、どうにもできない日々を、淡々と過ごしていく。そんな中で、人と人とのつながりから生まれる、ほんの少しの奇跡的な出来事に、心が揺らめきました。
そして、何気ない日常で見落とし流れていく、かすかに煌めく感情を、そっと掬い上げてくれるような物語に、とても癒されました。何者かでありたい自分と、全くぱっとしない自分。そんな、理想と現実のはざまをたゆたいながらも、日々を重ねていくみなさんに大共感です。
読み終えた後、親近感を感じまくりの愛があふれました。もう、全員が大好きです!
◇
三洋堂書店新開橋店 山口智子さん
久しぶりにカラオケに行きたくなりました!
どこにでもいる「じゃないほう」と言われてしまいそうな愛すべき凡人たちのきらめく瞬間を掬いとった人生応援小説。グッときました! まさに「人生いろいろ」ですね。佐々木愛さんは初読でしたがこれから注目していきたいです。
2025.09.20(土)