夏のダメージ肌対策プチプラ
#01 シミ・くすみ・乾燥対策ならディセンシア

みなさんこんにちは。記録的な猛暑をなんとか乗り切っていらっしゃいますか?

 ここまで気温が高く陽射しも強い日が続くと、当然肌も疲弊してきます。どんなに日焼け止めやファンデで紫外線から守っていても、頻繁に塗り直すことができない日もあるし、家でもオフィスでもお店でも強いエアコンの空気にさらされ、乾燥も進みます。そうなると、当然シミやくすみの出現率が高くなります。

 さらに暑さで食欲が落ちて、冷たいものばかり食べ続けて胃腸を冷やしてしまったり、暑さで寝苦しくて睡眠不足が続いていたりすると、身体全体の代謝も、肌の代謝も落ちてしまいます。寝不足は毛穴の開きの原因にもなるし、代謝が悪ければ、肌荒れしても回復が遅かったり、肌色全体がにごった印象になったり……。

 要するに、夏の終わる頃には、肌には様々なダメージが溜まった状態になっている可能性が大! なのです。

 そこで今回は、夏の終わりのダメージ肌をレスキューするためのプチプラコスメをご紹介したいと思います。筆者のような敏感肌の人でも使いやすい優しいもので、でも頼れるコスメを厳選しました。

 1回目は、敏感肌といえば! のディセンシアです。


【シミ・くすみ・乾燥対策】ディセンシア

キメが一気に整ってトーンも上がった印象に

 夏終わりのダメージが溜まっている肌なので、当然美白機能が欲しいですよね。特にくすみが気になっている人は、「まずは拭き取りの角質ケアしなきゃ!」なんて思うかもしれません。

 ですが、できればそれはちょっと待ってください!

 肌が強くて何を使ってもトラブルが起きたことがない、という方はそれもアリだと思いますが、くすみだけでなく乾燥や肌荒れなどの調子の悪さを実感している場合は、疲れている肌を刺激せず、癒しながら明るくする働きを持っているものから始めてほしいんです。

 筆者は敏感肌歴が長いため、仮にくすみをはらう機能が高くても、成分や使用法が刺激になる可能性があるものには、消極的で手が伸びません。保湿機能もしっかり備えていて、使い心地も含めて刺激のないものを使いたいのです。

 そういう場合にオススメしたいのがディセンシアなのです。

 ディセンシアは、敏感肌の人の肌自体の悩みと、それに伴うガマンや辛さという、気持ちの面まで考えてくれている敏感肌のためのブランドで、筆者もかなり信頼しています。

 レギュラーサイズの製品はプチプラではないのですが、実は1,480円のトライアルセットがあるのです(購入できるのはひとり1回限りなので、その点だけご注意ください)。

2025.08.13(水)
構成・文=斎藤真知子