ゴールドウインは、ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)の新店舗を丸の内の新丸ビルにオープンしました。同店は、丸の内エリアに構える店舗としては初めて、パフォーマンスやライフスタイル、ファッションなど全てのカテゴリーを網羅する大型店舗で、その規模は都内最大級。アウトドアと都市生活をシームレスにつなぐライフスタイルを提案します。

 東京駅からほど近い地に根を下ろす同店は、国内外から多くの人が訪れる立地であることを踏まえ、旅の思い出の一つにもなりそうな独自の取り組みが目白押し。

 店頭には、新ラインのジャパン スペシャル メイクアップ プロダクツ(JAPAN SPECIAL MAKEUP PRODUCTS)も充実。特に注目したいのは、伝統的な正装・黒紋付を100年に渡って染め続ける京都の染色工場・京都紋付とのコラボレーションによるTシャツコレクション(5,500円)。

 Tシャツは、漆黒に染め上げたのち、刷毛によって手仕事で色を抜いて仕上げた、職人技が光る一枚。同じ表情が二つとない、特別なコレクションです。抗菌防臭と消臭の、頼れる機能を有するマキシフレッシュも備えます。同コレクションでは、ほかにも、キッズのグラフィックTシャツ(5,500円)や オーガニックコットンを使用したトートバッグもラインアップ(4,950円)。

 そのほかにも、期間限定でブランドのアーカイブを店内の数カ所に展示。ここでは、創設当時の最初のオリジナルプロダクトであるスリーピングバッグの1968年発刊の最初のカタログに掲載されたモデルや、1970年代のジャケットやバックパック、今なお広く愛される“ヌプシ ジャケット(NUPTSE JACKET)の初代モデルなどを、キャプションによる解説とともに見ることができます。さらに、脇には過去の広告ビジュアルのポストカードを設置。ブランドのファンには心躍る一角のはず。

 また、ショッパーはプラス1,000円で、風呂敷にアップグレードが可能。耐久性のある布地で用意した風呂敷は繰り返え、結び方を変えることでさまざまな用途に使うこともできるのが嬉しい。こちらは数量限定のため、お早めに。

 店頭には、バッグやポーチ、水筒などの旅のお供に選びたいラインアップも充実。代官山のセレクトショップ、ナナミカ(NANAMICA)との協業による、パフォーマンスとデザイン性を持ち合わせたウェアを展開するザ・ノース・フェイス・パープルレーベル(THE NORTH FACE PURPLE LABEL)のプロダクトも充実。キッズラインや一部セレクト雑貨もそろいます。

 ブランドのひと味違った提案を楽しめるザ・ノース・フェイス丸の内。東京駅に来たら、立ち寄ってみて。

2025.08.04(月)
取材・文=CREA編集部