【2017年11月号】やっぱり行きたいね、京都。

<目次より>​
やっぱり行きたいね、 京都。

01 京都の美術館には端正な庭がある

02 朝は炊きたてごはんではじめる

03 理想の住居を知る

04 紅葉の隠れ名所を探して

05 目にも嬉しいおいしいおやつ

06 三条会商店街をぶらぶら歩く

07 本を持って、カフェで過ごす

08 老舗の、新・お茶の世界を体験する

09 パンの町で見つけた最高のハード系

10 改めて枯山水をお勉強

11 今度こそ、骨董デビュー

12 名刹の窓から見えるもの

13 割烹ののれんはランチでくぐる

14 京都の植物園に行ってみた

15 語りたい作家の器を見つける

16 夜は居心地のよいビストロで

17 町の本屋さんがあるっていいね

18 呑み屋はカウンターか、立ち呑みか

19 深夜だって食べたいこの一品

20 紅葉狩りに連れて行きたいお弁当

21 おぜんざいであったまる

22 名店の日用品を手に入れる

23 京都で北欧ヴィンテージに出合う

24 どうしても泊まりたい宿がある

25 ひとりでも楽しいリド飲食街

26 町とともに進化する京都のスタバ

27 絶対に買っておきたい手みやげ選

28 美しい和菓子で秋を知る

29 調味料は専門店で買い求める

30 町家とパフェとチョコレート

KYOTO column
1 京都で町家に住むということ

2 「限定」「特別」で覗く、京都の奥のほう

3 出町座オープンと聞いて、行ってみた

京都街歩きマップ2017

京都のおいしいごはんリスト
おだし/お肉/おうどん/祇園中華/京カレー/丼/麺/テイクアウト

 

<表紙>
photograph:Shunya Arai(YARD)
styling:Tamao lida
hair:Nori Takabayashi(angle)
make-up:UDA
model:Ayana Miyamoto(sora)
fashion direction:Asako Kanno

衣装
コート¥440,000、タートルネック¥105,000、レギンス¥210.000、ピアス¥48,000、ソックス¥19,000、シューズ¥197,000/グッチ(グッチジャパン)

2025.08.30(土)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋