創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。
国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。
そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。
35年間の380冊以上の表紙お見せします。
【2017年10月号】触れて、感じて、ほっとする リラックスするための美容。


<目次より>
触れて、感じて、ほっとする リラックスするための美容。
01 初秋の山で過ごす
02 化粧水&クリームで気持ちのいい保湿
03 眼と目もとをじっくり休める
04 癒しのクレンジング&洗顔
05 秋のファンデでつくるリラックスな肌
06 肌触りのいい秋のホームウェア
07 ときには泣ける映画でデトックス
08 あえての深み色でポイントメイク
09 髪トラブルからフリーになる
10 ハリとたるみ悩みは最新コスメで解消
11 10人の癒されるもの偏愛リスト
12 眉をナチュラルにリセットする
13 ダイエットもリラックスのツボ押しから
14 丸ごとプロの手に委ねる
15 週末は、石けんだけで落ちるメイク
Column
脳がリラックスすると、きれいになる?
不安な心をゆるめるヒント
Interview
有村架純
“リラックスするのが難しいときこそ、自分のリズムを大切にしてあげたい”
シシド・カフカ
“引き算するためのツールを探しながら肩の力が抜けた人になりたい”
BEAUTY Journal Special
齋藤 薫の美脳トレーニング
「マイナスから立ち上がる生きるためのリラクゼーション」
渡辺佳子のお買い物キュレーション
「顔に清潔感が出るひと手間、7つの秘策」
EDITOR’S FAVORITE
ベースメイク&メイクアップ篇
スキンケア&ボディ篇
自然の中で心も身体もスイッチオフ
秋は「おこもり宿」でリラックス
旬野菜の甘い香りにほっこりする。
秋の夜長にコトコト煮込む
別冊付録
ゆらぎに負けない肌で、本当のリラックス
肌を甘やかさないスキンケア、始まる
<表紙>
photograph:Katsuhide Morimoto(little friends)
styling:Tomoko lijima
hair:NORI TAKABAYASHI(angle)
make-up:yUKI(MO)
model:CAM(Bravo)
fashion Direction:Asako Kanno
衣装
ニット¥162,000/ザ ロウ(コロネット)
2025.08.30(土)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋