創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。

 国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。

 そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。

 35年間の380冊以上の表紙お見せします。


【2017年1月号】食べてのんびり、また食べる ゆるむ、台湾。

<目次より>
食べてのんびり、また食べる ゆるむ、台湾。

01 地元の人が通う小籠包

02 体においしいジュース

03 炭焼きトーストサンド

04 台湾茶を指名買い

05 包包がおいしい!

06 キミに夢中

07 から揚げの誘惑

08 絶品麺を食べまくり

09 長居したくなるカフェ

10 冬こそ食べたいかき氷

11 読めなくても楽しい本屋

12 慈聖宮の青空屋台

13 っぽい味をつくる調味料

14 鍋貼、水餃子

15 媽媽の店でほっとする

16 安心印のオーガニック

17 私の行きつけサロン

18 袋めん食べてみた

19 名店のサイドディッシュ

20 駆け込みスーパーみやげ

21 フルーツカクテル

22 プラスαがあるマッサージ

23 台湾美人愛用コスメ

24 あったかおやつ

25 コンパクトホテル

26 朝に染み入るスープ

27 ショッピングバッグ

28 鳳梨酥を食べ比べ

29 クラフトビールで乾杯

30 台東生まれのかご

31 クリエイターズマーケット

32 台湾コーヒー復活中

33 才色兼備の文房具

34 やみつき鍋

35 自助餐でバランス弁当

36 間違いのないホテル

AREA GUIDE
1 大稻埕~延三夜市
2 公館
3 士林夜市

台北からおでかけ
1 北投 ゆるり半日温泉リゾート
2 淡水 わざわざ行きたい茶藝館
3 平溪線 絶景が楽しめるローカル線
4 猴硐 猫の村で猫まみれ
5 台南 まんぷく日帰りトリップ
6 澎湖 “台湾のハワイ”へ島旅

占い特集 台湾人気占い師2人が占う 2017年 わたしの運命

別冊付録 台湾 街歩き詳細MAP2017

 

<表紙>
photograph:Mitsuo Okamoto
styling:Tomoko lijima
hair & make-up:Shinya Kawamura(mod's hair)
model:Faymi(Storm)
coordination:Ryo Wang(TOP TAIWAN MEDIA FACTORY)
fashion direction:Asako Kanno

衣装
ニット¥18,000/フレッドペリー(フレッドペリーショップ東京)
トップス(メンズ)¥14,000/カルバン・クラインプラティナム(オンワード樫山 お客様相談室)
パンツ¥49,000/エリザベス アンドジェームス(コロネット)
スニーカー¥8,900/アディダス オリジナルス(アディダスグループお客様窓口)

2025.08.16(土)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋