この記事の連載

 1998年に日本の女性誌ではじめて「猫」を特集し、パイオニアだったCREAが、終わらない猫ブームが続くいま、12年ぶりに、猫と人との幸せな関係を紐解きます。

 「CREA」2024年夏号の「猫のいる毎日は。」特集。その一部を抜粋し、掲載します。

CREA 2024年夏号

猫のいる毎日は。

定価980円


 うちの子を喜ばせ、もっとかわいく見せてくれるグッドデザインの猫グッズに囲まれて暮らしたい。そして、この夏は猫好きを盛大にアピールできる猫アイテムでおしゃれをして過ごしたい! 個性豊かな5匹の猫とともにお届けします。

 今回は、猫、猫、猫……! 猫だらけのファッショングッズが勢ぞろい。大人の装いをほどよく外す、おしゃれさと遊び心を備えた品をセレクト。いろんな猫を身にまとって、今日もご機嫌にいきましょう。


夏に備えて揃えたい猫Tシャツ7選

◆1:Cat’s ISSUE「ブートTシャツ」

 Cat’s ISSUEゆかりの猫たちが大集合! スぺ―シーなデザインが人気の限定アイテム。

Cat’s ISSUE

メールアドレス online@cats-issue.com

◆2:MAYFOOL「半袖TEE『KITTENS』」

 MAYFOOLの半袖TEE「KITTENS」。びっくり顔の仔猫たちが並ぶ様子がたまらない。

ノットエデン

メールアドレス info@not-eden.com

◆3:MAYFOOL「半袖TEE『ALASKA』」

 MAYFOOLの半袖TEE「ALASKA」。その名も「アラスカちゃん」の写真がプリントされたTシャツ。

ノットエデン

メールアドレス info@not-eden.com

◆4:「エド・シーラン×きょうの猫村さんコラボTシャツ」

 エド・シーラン×きょうの猫村さんコラボTシャツ。エド・シーランは猫好きで知られ、来日のたびに猫カフェを訪れるとか。

ワーナーミュージック・ストア

メールアドレス order@warnermusic.co.jp

◆5:山鳩舎「『Here Kitty!』Tシャツ」

 みやぎちかさんのふくれた猫のイラストがプリントされた、山鳩舎の「Here Kitty!」。立体感のあるフロッキープリント。

PecoRi

メールアドレス info@neco-pecori.com

◆6:I AM CLUMSY「Tシャツ」

 スタイリスト伊東朋惠さんのブランド「I AM CLUMSY」。カメラマン清水奈緒さんとのコラボTは出るたびに完売!

◆7:manipuri「ショートTシャツ キャット」

 manipuriのショートTシャツ キャット。ショート丈のシルエットもポイント。バックプリントはシャーシャー猫。

マニプリ

http://manipuri.jp/

2024.06.22(土)
文=熊坂麻美
写真=清水奈緒
スタイリング=伊東朋惠
協力=AWABEES、ペットホテル&ペットフード Nodeli、Atelier Lim

CREA 2024年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

猫のいる毎日は。

CREA 2024年夏号

猫のいる毎日は。

定価950円

人生に大切なことを猫は全部知っています。過去や未来ではなく、いまを生きること。必要なときに食べ、好きなときに眠ること。人に気を使いすぎないこと――。そう、猫は最高! それにしても、私たちはなぜこんなにも、この不思議な生き物に魅了されてしまうのでしょうか。1998年に日本の女性誌ではじめて「猫」を特集し、パイオニアだったCREAが、終わらない猫ブームが続くいま、12年ぶりに、猫と人との幸せな関係を紐解きます。