この記事の連載
47都道府県の手みやげ2024【北海道篇】
47都道府県の手みやげ2024【青森県篇】
47都道府県の手みやげ2024【岩手県篇】
47都道府県の手みやげ2024【宮城県篇】
47都道府県の手みやげ2024【秋田県篇】
47都道府県の手みやげ2024【山形県篇】
47都道府県の手みやげ2024【福島県篇】
47都道府県の手みやげ2024【茨城県篇】
47都道府県の手みやげ2024【栃木県篇】
47都道府県の手みやげ2024【群馬県篇】
47都道府県の手みやげ2024【埼玉県篇】
47都道府県の手みやげ2024【千葉県篇】
47都道府県の手みやげ2024【東京都篇】
47都道府県の手みやげ2024【神奈川県篇】
47都道府県の手みやげ2024【新潟県篇】
47都道府県の手みやげ2024【富山県篇】
47都道府県の手みやげ2024【石川県篇】
47都道府県の手みやげ2024【福井県篇】
47都道府県の手みやげ2024【山梨県篇】
47都道府県の手みやげ2024【長野県篇】
47都道府県の手みやげ2024【岐阜県篇】
47都道府県の手みやげ2024【静岡県篇】
47都道府県の手みやげ2024【愛知県篇】
47都道府県の手みやげ2024【三重県篇】
47都道府県の手みやげ2024【滋賀県篇】
47都道府県の手みやげ2024【京都府篇】
47都道府県の手みやげ2024【大阪府篇】
47都道府県の手みやげ2024【兵庫県篇】
47都道府県の手みやげ2024【奈良県篇】
47都道府県の手みやげ2024【和歌山県篇】
47都道府県の手みやげ2024【鳥取県篇】
47都道府県の手みやげ2024【島根県篇】
47都道府県の手みやげ2024【岡山県篇】
47都道府県の手みやげ2024【広島県篇】
47都道府県の手みやげ2024【山口県篇】
47都道府県の手みやげ2024【徳島県篇】
47都道府県の手みやげ2024【香川県篇】
47都道府県の手みやげ2024【愛媛県篇】
47都道府県の手みやげ2024【高知県篇】
47都道府県の手みやげ2024【福岡県篇】
47都道府県の手みやげ2024【佐賀県篇】
47都道府県の手みやげ2024【長崎県篇】
47都道府県の手みやげ2024【熊本県篇】
47都道府県の手みやげ2024【大分県篇】
47都道府県の手みやげ2024【宮崎県篇】
47都道府県の手みやげ2024【鹿児島県篇】
47都道府県の手みやげ2024【沖縄県篇】
◆福光屋「純米本味醂 福みりん 三年熟成」

金沢が誇る老舗酒蔵、福光屋の福みりんが2023年9月にリニューアル。
国産米を100%使用し、自家製本格米焼酎で仕込んでおり、旨みや香りが一層豊かに。
「三年熟成は甘さに奥行きがあって料理に深みを与えてくれます。一度使ったらもうほかの味醂に浮気できません」(49歳・飲食業)
福光屋
所在地 石川県金沢市石引2-8-3
電話番号 076-223-1117
営業時間 10:00~18:00
定休日 無休
https://www.fukumitsuya.com/
※通販可
※掲載のデータは2023年11月現在のものです。
※データに記載の電話番号は問い合わせ用です。店舗の連絡先とは別の場合があります。
※営業時間などが変動する場合があります。事前に各店へご確認ください。
※無休と表示してある場合も、臨時休業や年末年始などで休みのこともあります。
※47都道府県の手土産やスタイリスト・曲田有子さんがセレクトしたクッキー缶9選、2023年のベストコスメなどのコンテンツは「CREA」2024年冬号でお読みいただけます。

47都道府県の手土産リスト2024
2023.12.31(日)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖
CREA 2024年冬号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。